南海「HYDEサザン」運行終了、本人ビデオメッセージ&めでたいでんしゃと撮影会開催

ニュース画像:(南海10000系 Cherry blossomsさん 2021年02月27日撮影) - 「南海「HYDEサザン」運行終了、本人ビデオメッセージ&めでたいでんしゃと撮影会開催」
(南海10000系 Cherry blossomsさん 2021年02月27日撮影)

©Cherry blossomsさん

南海電気鉄道の特急「HYDE サザン」は2022年5月31日(火)に運行を終了します。これにあわせ、「めでたいでんしゃ かしら」を並べた撮影会やお見送り企画など、複数の運行終了記念イベントが開催されます。また、「HYDE サザン」を愛してくれた「ファン」のために、HYDE氏本人のビデオメッセージ放映も予定されています。

「HYDE サザン」と「めでたいでんしゃ かしら」を並べた撮影会は、5月28日(土)に和歌山市車庫で13時30分から14時40分までと、14時50分から16時までの2回、開催予定です。各回100人まで参加可能で、参加費は1人2,000円です。また、難波駅から和歌山市駅まで特急「HYDE サザン」に乗車、和歌山市車庫で撮影会に参加するツアーも開催されます。定員は94人で、参加費は4,500円です。いずれも、5月10日(火)10時から5月16日(月)17時まで、「ぶらりたび」専用サイトで事前応募を受け付けます。

南海なんば駅の大型デジタルサイネージ「なんばガレリア ツインビジョン」では、5月16日(月)から当面の間、特急「HYDE サザン」を愛してくれた「ファン」のために感謝の意を込めた HYDE氏本人のビデオメッセージが放映されます。放送時間は5時~24時まで随時放送予定です。なおビデオメッセージは、5月28日(土)開催の撮影会とツアーでも放映予定です。

運行最終日の5月31日(火)には、ラストランとなる難波駅15時40分発住ノ江車庫行き回送列車の「HYDE サザン」を、事前募集したファンが難波駅ホームで見送るイベントが開催されます。イベントの参加方法は、後日ホームページなどで発表される予定です。

期日: 2022/05/10 〜 2022/05/16

関連記事

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。