東京メトロ、車内無料Wi-Fiサービスの一部終了へ

ニュース画像:東京メトロ 本社 - 「東京メトロ、車内無料Wi-Fiサービスの一部終了へ」
東京メトロ 本社

©RailLab ニュース

東京メトロは2022年6月30日(木)に、車両内で提供している訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス「Metro_Free_Wi-Fi」を終了します。

「Metro Free Wi-Fi」サービス終了は、提供事業者「NTTBP」との契約期間満了に伴うもので、「Metro_Free_Wi-Fi」に自動接続するアブリケーションの「Japan Wi-Fi auto-connect」や「Japan Connected-free Wi-Fi」でのサービス利用も終了します。また、車両内でNTTドコモが提供する「d Wi-Fi」についても、同日をもってサービス提供が終了となります。なお、いずれも駅構内での使用については6月30日(木)以降も利用できます。

KDDIグループのワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する車両内の訪日外国人向け無料 Wi-Fiサービス 「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」、有料 Wi-Fiサービス 「Wi2300」については、引き続き利用が可能です。

期日: 2022/06/30から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。