JR東日本は2023年7月28日(金)に、団体専用臨時列車「上野駅・高崎線開業140周年記念号」を運転しました。 「昭和レトロ」をコンセプトに、昭和40年代より運行されていた12系客車を、オリジナルヘッドマークを装着したEF64形電気機車(EF64 1053)がけん引し、高崎線を力走しました。
列車は、上野駅の開業日である同日11時30分に上野を出発、14時32分頃終点の高崎に到着。炎天下にも関わらず、発着駅はもちろん、沿線には多くの鉄道ファンが駆けつけ、往年の走りを見つめていました。
JR東日本は2023年7月28日(金)に、団体専用臨時列車「上野駅・高崎線開業140周年記念号」を運転しました。 「昭和レトロ」をコンセプトに、昭和40年代より運行されていた12系客車を、オリジナルヘッドマークを装着したEF64形電気機車(EF64 1053)がけん引し、高崎線を力走しました。
列車は、上野駅の開業日である同日11時30分に上野を出発、14時32分頃終点の高崎に到着。炎天下にも関わらず、発着駅はもちろん、沿線には多くの鉄道ファンが駆けつけ、往年の走りを見つめていました。
期日: 2023/07/28
このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。