JR東日本、年末年始の新幹線・特急利用者は368万8千人 前年から1%増加

ニュース画像:JR東日本 - 「JR東日本、年末年始の新幹線・特急利用者は368万8千人 前年から1%増加」
JR東日本

©RailLab News

JR東日本は2018年1月5日(金)、2017年の年末から2018年の年始にかけての鉄道利用状況を公表しました。集計期間は2017年12月28日(木)から2018年1月4日(木)までの約1週間で、新幹線・特急列車の利用者数、近距離きっぷ販売数ともに前年から増加しています。

公表によると、期間中の新幹線・特急列車の利用者数は368万8,000人で、前年比101パーセントとなっています。路線別では、山形新幹線が11万4,000人で前年から約1パーセント減少、秋田新幹線が7万8,000人で前年から横ばいとなり、そのほかの新幹線は1パーセントから3パーセント増加しています。

在来線特急では、「いなほ」が走行する羽越線が3万5,000人で前年から約3パーセント減少、「わかしお」や「さざなみ」が走行する外房線、内房線が4万4,000人で3パーセント減少したほかは、前年から横ばい、増加となっています。

初詣スポットの最寄駅では、明治神宮に最寄りの原宿駅、代々木駅のほか、鶴岡八幡宮に最寄りの鎌倉駅、成田山新勝寺に最寄りの成田駅で前年から減少、川崎大師に最寄りの川崎駅は、ほぼ前年と同じ利用者数となっています。

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。