西鉄貝塚線が開業100周年、「ガタンコとゴトンコ」記念ラッピング電車登場 5月23日から

ニュース画像:ラッピング電車のヘッド部分 - 「西鉄貝塚線が開業100周年、「ガタンコとゴトンコ」記念ラッピング電車登場 5月23日から」
ラッピング電車のヘッド部分

©西日本鉄道

西日本鉄道は、2024年5月23日(木)から2025年3月31日(月)までの期間、貝塚線の開業100周年を記念したラッピング電車を運行します。使用車両は600形電車(2両編成)、期間中は貝塚〜西鉄新宮間の貝塚線全線で運行予定です。

ラッピング電車は、5月25日(木)に貝塚線が開業100周年を迎えることを記念して運行されるもの。デザインは、西鉄電車の開業100周年を機に誕生した公式キャラクター「ガタンコとゴトンコ」の生みの親であるクリエイター・パントビスコ氏が手がけました。貝塚線の象徴 オキサイドイエローと沿線の博多湾や玄界灘をイメージした水色を掛け合わせた車体に、「ガタンコとゴトンコ」をはじめとしたパントビスコ氏のオリジナルキャラクターや西鉄貝塚線の全駅名がデザインされています。

ニュース画像 1枚目:車体側面のデザイン
車体側面のデザイン

©西日本鉄道

運行初日の5月23日(木) には、西鉄貝塚駅2番のりばで記念ラッピング電車の出発式が開催されます。10時30分から11時2分まで(予定)実施され、車両の出迎え、フォトセッションのほか、パントビスコ氏や保育園の園児による車内装飾、パントビスコ氏、貝塚電車営業所長による出発合図が実施されます。

期日: 2024/05/23から

  • ニュース画像:ラッピング電車のヘッド部分

    ラッピング電車のヘッド部分

    ©西日本鉄道

  • ニュース画像:車体側面のデザイン

    車体側面のデザイン

    ©西日本鉄道

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。