JR九州、11月30日で旅行券を廃止 12月から払い戻しに対応

ニュース画像:JR九州 旅行券 イメージ - 「JR九州、11月30日で旅行券を廃止 12月から払い戻しに対応」
JR九州 旅行券 イメージ

©JR九州

JR九州は2018年11月30日(金)をもって、「JR九州旅行券」を廃止します。この決定を受け、同社は2018年12月1日(土)から2019年12月27日(金)まで、払いもどし期間を設定しました。

払い戻しは、「資金決済に関する法律第20条1項」と「前払式支払手段に関する内閣府令第41条」の規定に基づく対応で、期間内に手続きを済ませると、10万円以下のJR九州旅行券について対応箇所で現金で返金されます。10万円超の場合は一旦、預り扱いとなり、後日、指定の口座へ振込みされます。

払いもどし対応箇所は、小倉駅、黒崎駅、博多駅、久留米駅、佐賀駅、長崎駅、佐世保駅、大分駅、熊本駅、鹿児島中央駅、宮崎駅です。また、九州以外に居住する方は、JR九州旅行券払戻事務局へ問合せ、対応します。詳しい手続きや条件などはJR九州のウェブサイト、またはPDFを参照ください。

期日: 2018/11/30まで

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。