鉄道写真

国鉄・485系 - 鉄道フォト

福島駅

鉄道のお爺さんさん
投稿: 2024/01/17 12:54
余談ですが、特急「つばさ」が登場した年に大阪駅~青森駅間に特急「白鳥」も登場しました。当然未電化時代でしたのでDC82系での運転で、この「白鳥号」と「つばさ号」が秋田駅を同時に発車するというダイヤでした。
もちろんジジイは中学生だったため撮影など出来ませんが、「鉄道ピクトリアル誌」にその開業初日に写された82系の前頭部が揃って発車した画像が掲載されており、この画像がジジイの「鉄道員になろうかな」と思った1枚の画像でした。(その他に東映映画で鉄道3部作として、「裸の太陽(郡山機関区の機関助士の物語)」「大いなる旅路(盛岡機関区の機関士の一生の物語)」「大いなる驀進(東京車掌区の専務車掌と列車給仕の物語)」を見てますます鉄道員に憧れを持ちました)

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 国鉄
形式名 国鉄485系電車 クハ481形(Tc) (485系)
列車番号 1041Mレ
列車種別 特急「つばさ1号」
行先 秋田行
運行路線 東北本線・奥羽本線

撮影日・場所

撮影日 1985/08/10 00:00
撮影場所 福島駅

カメラ情報

元画像サイズ 横:2059 / 縦:1383
撮影日時