鉄道写真

近鉄12400系・NN01編成 - 鉄道フォト

松阪駅 (近鉄)

桜坂時雨さん
投稿: 2024/07/02 02:42 (25日前)

コメント 11

  • かっこいいサニーカーのお写真ですね。
    見事に写真に収まっているサニーカー長兄、最高です。4連は京都線以外、なかなか見られないので貴重なショットですね。
    2024/07/03 18:19
  • >>りいささん
    ありがとうございます。検査明けの貴重な姿を撮影して来ました!そうですね、阪伊特急は6両が多い気がするので、あまり見かけないかもしれませんです。
    2024/07/09 22:14
  • 桜坂時雨様
    メッセージありがとうございます。
    6月30日は日曜日ですよね。
    その日ワタクシ、高安から出庫直前の12401Fを、難波に向かう12403Fの中から目撃しました。
    臨時特急で五十鈴川往復で使用されたようで、その復路でのご撮影ですね。
    12401F、検査も受けていたのですね。さすがの情報力ですね。
    2024/07/10 07:40
  • りいささん
    遅くなり、申し訳ございません。
    そうですね、6/30は日曜日でした。前日の6/29(土)に7704レ(賢島1700発 難波行き特急)に入っており、7704レのあとは高安に入庫していたはずなので、高安に入庫したという事は翌日は高安出庫の臨時特急に入るのでは?と思いチケットレスを確認してみたらビンゴだったので狙ってみたという次第です。

    ありがとうございます、6/25(火)に、検査明けの試運転が行われたと聞いて検査明けの姿を何としてでも撮影したかったので、情報を最大限分析したりしました(笑)
    2024/07/17 10:33
  • 桜坂時雨様
    ご返信ありがとうございます。
    12400系のどの編成がいつ検査なのかとか、よくご存知ですね。さすがです。
    ワタクシは関東の人間なので、前日に12400系の運用をチケットレスで確認して、当日どの編成が来るかはまさにガチャのような感じです。
    桜坂時雨様が羨ましいです。
    なんとなくですが、12401Fは臨時特急で使用されることが多いような気がしています。ワタクシが過去に五十鈴川行きの臨時特急に乗った時も、2回とも12401Fだったもので・・・。
    2024/07/17 19:23
  • りいささん
    いえいえとんでもありません!

    もし特定の編成を狙うならTwitterの目撃情報も欠かさず見る様にしています。「#近鉄運用 NN02」などと検索するとよく運用調査をされている方々のツイートを見かけますので、有難く活用しています。

    そうだったのですね。臨時特急に乗車された時に2回ともNN01が来たのは偶然とはいえ、何かしらのご縁があるのかもしれませんね!!
    2024/07/19 14:53
  • 桜坂時雨様
    ご返信ありがとうございます。
    Twitterも参照されているのですね。というか、Twitterにそんな情報が載っているのですね。
    最近、サニーカーを中心として乗車している中で、近鉄特急の運用にパターンがありそうだなと感じつつあります笑。
    明日は、2編成の12400系が運用されるようです。京都線系統(4連)と阪伊特急系統(ACEと組んで6連)ですね。
    NN01は、可愛いですよね。
    2024/07/20 19:17
  • りいささん
    はい、Twitterは様々な情報を得るのに非常に便利です!運用情報もそうですし、代走などの情報も入って来ます。
    そうですね、一定のパターンや規則性に則って考えると追いやすいと思います。

    その様ですね、NN01が京都線系統に。NN02が阪伊特急の6両編成、そしてNN03が大阪上本町側に12410系を併結し、阪伊特急で走っていた様です。

    NN01は12501の運転台側の行き先表示器の位置が他と異なるのが特徴で、12400系は編成ごとに差があるところが面白いです!!
    2024/07/22 23:46
  • 桜坂時雨様
    お返事ありがとうございます。
    日曜日にNN01とNN02に乗りました。
    京都駅で前パン側のお顔に鳩にフンを垂らされたNN01がかわいそうでした。
    NN03も走っていたのですね、調べきれていませんでした。貴重な情報をありがとうございます。
    特急車両の運用は、なんとなく法則のようなものがありそうな気がしてきております。12400系に乗りまくっているので、なんとなく12400系を軸に法則を探ろうと試みる毎日です笑。
    NN01は、確かに側面運転席寄りの行先表示器の位置が乗降扉から離れた位置にありますよね。これはNN02・NN03とは違う大きな特徴ですね。あとは、有名どころではパンタグラフですね。NN01とNN03は下枠交差型に変更されていますね。マイナーな点では、トイレ直上の臭気抜きが、NN01は昔ながらの大型のものですが、NN02とNN03は22600系と同じものに変更されております。編成ごとにここまで色々な変化を見せる12400系は、やはり目が離せませんね。
    これからもご指導をよろしくお願い申し上げます。
    2024/07/23 10:39
  • りいささん
    いえいえ、こちらこそありがとうございます!!
    そうだったのですね、私は12400系は撮影だけで乗る機会があまり無かったのですが、記念として乗っておきたいですね。
    パンタグラフはかなり分かりやすい違いと思いますが、臭気抜きにも差異があるとは知りませんでしたので、また1つ学びを得ました。ありがとうございます。

    こちらこそ、共に12400系を愛好する者同士よろしくお願いいたします。
    2024/07/24 09:26
  • 桜坂時雨さま

    お返事ありがとうございます。

    是非とも12400系にお乗りになってみてくださいね。お乗りになると、さらに愛着が増すと存じます。

    臭気抜き、実はワタクシも最近気づいてびっくりしました。
    NN01、NN02、NN03と3編成の小さな所帯の中で、なんでこんなに違いを持たせるのかと、さらに興味深く思えてくる存在です。

    桜坂時雨さまのような素晴らしい同志に巡り会えて嬉しゅうございます。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
    2024/07/25 07:36

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 近畿日本鉄道
車両番号 12401
形式名 近鉄モ12400形 (近鉄12400系)
編成番号 NN01   車両詳細

撮影日・場所

撮影日 2024/06/30 14:47
撮影場所 松阪駅 (近鉄)

カメラ情報

元画像サイズ 横:1280 / 縦:872
撮影日時 2024/06/30 14:47:10
カメラメーカー Canon
カメラモデル Canon EOS R50
シャッタースピード 1/1600
絞り値 f/5.6
ISO 1600
焦点距離 77
露光補正値 0 EV