鉄レコ

京急蒲田駅から羽田空港第1・第2ターミナル駅 - 鉄道乗車記録

6.5km  京急蒲田駅 → 羽田空港第1・第2ターミナル駅 (京急)  京急電鉄  1891-1

BOEING737MAX-8さん
投稿: 2022/01/05 02:11

乗車情報

乗車日 2021/10/26
乗車距離 6.5km
出発駅 京急蒲田駅
下車駅 羽田空港第1・第2ターミナル駅 (京急)
運行路線 京急 空港線
写真 11枚

車両情報

鉄道会社 京急電鉄
車両番号 1891-1
形式名 京急デハ1000形(Muc) (京急1000形)
編成番号 1891F
列車番号 1224D
列車種別 エアポート急行
行先 羽田空港
号車・座席番号 1号車

完乗率

京急 空港線 100.0% (6.5/6.5km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:羽田空港第1・第2ターミナル]
    1/11
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(1)        「乗車した列車。
京急新1000形1891編成。」

    乗車した列車。
    京急新1000形1891編成。

  • 車両銘板 [撮影駅:羽田空港第1・第2ターミナル]
    2/11
    鉄道乗車記録の写真:車両銘板(2)        「車番。」

    車番。

  • 方向幕・サボ [撮影駅:羽田空港第1・第2ターミナル]
    3/11
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(3)        「車外LEDは大型のものになっています。」

    車外LEDは大型のものになっています。

  • 車内設備、様子 [撮影駅:羽田空港第1・第2ターミナル]
    4/11
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(4)        「車内には車椅子対応の大型トイレが設置されています。」

    車内には車椅子対応の大型トイレが設置されています。

  • 車内設備、様子 [撮影駅:羽田空港第1・第2ターミナル]
    5/11
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(5)        「車内の座席はロングシートとクロスシートが転換できるマルチシートです。」

    車内の座席はロングシートとクロスシートが転換できるマルチシートです。

  • 車内設備、様子 撮影区間:羽田空港第3ターミナル - 羽田空港第1・第2ターミナル]
    6/11
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(6)        「2100形以来となる展望席が設置されています。」

    2100形以来となる展望席が設置されています。

  • 車窓・風景 [撮影駅:大鳥居]
    7/11
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(7)        「展望席から眺めはそれほど良くありません。」

    展望席から眺めはそれほど良くありません。

  • 車内設備、様子 撮影区間:大鳥居 - 穴守稲荷]
    8/11
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(8)        「展望席部には側面窓もあります。」

    展望席部には側面窓もあります。

  • 車内設備、様子 [撮影駅:穴守稲荷]
    9/11
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(9)        「側面の窓はスモークガラスとなっています。」

    側面の窓はスモークガラスとなっています。

  • 車内設備、様子 撮影区間:穴守稲荷 - 天空橋]
    10/11
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(10)        「窓はかなり極細となっています。」

    窓はかなり極細となっています。

  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:羽田空港第1・第2ターミナル]
    11/11
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(11)        「基本的に他形式との併結で使用されます。」

    基本的に他形式との併結で使用されます。

コメント 0

コメントの受付を停止しています。