鉄レコ

青森駅から蟹田駅 - 鉄道乗車記録

27.0km  青森駅 (JR) → 蟹田駅  JR東日本  クモハ701-35

いのぶたさん
投稿: 2023/10/10 22:37

乗車情報

乗車日 2023/09/27 08:14 〜08:50
乗車距離 27.0km
出発駅 青森駅 (JR)
6番
下車駅 蟹田駅
2番
運行路線 津軽線
写真 7枚

車両情報

鉄道会社 JR東日本
車両番号 クモハ701-35
形式名 クモハ701形 (701系)

完乗率

津軽線 48.4% (27.0/55.8km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    1/7
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(1)        「駅舎は工事中でした。」

    駅舎は工事中でした。

  • 駅名看板 [撮影駅:青森]
    2/7
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(2)
  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:青森]
    3/7
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(3)        「この列車で蟹田駅まで乗車します。

津軽線は三厩駅が終点ですが、蟹田駅までしか動いていません、そこからは代行バスがあるようですが大湊線にも乗りたいので今回はバスには乗りません。」

    この列車で蟹田駅まで乗車します。

    津軽線は三厩駅が終点ですが、蟹田駅までしか動いていません、そこからは代行バスがあるようですが大湊線にも乗りたいので今回はバスには乗りません。

  • 駅弁・グルメ [撮影駅:青森]
    4/7
    鉄道乗車記録の写真:駅弁・グルメ(4)        「青森県と言えば帆立です、私は回転寿司に行ったら必ず食べます(最近は高くて食べられません)

ホテルの朝食で帆立が出てビックリ!美味しくてお代わりしました、デザートにも帆立(笑)青森に来たら又このホテルに泊まりたいと思います。」

    青森県と言えば帆立です、私は回転寿司に行ったら必ず食べます(最近は高くて食べられません)

    ホテルの朝食で帆立が出てビックリ!美味しくてお代わりしました、デザートにも帆立(笑)青森に来たら又このホテルに泊まりたいと思います。

  • きっぷ [撮影駅:青森]
    5/7
    鉄道乗車記録の写真:きっぷ(5)        「事前に今日乗るきっぷも買ってましたが、変更してもらいました。」

    事前に今日乗るきっぷも買ってましたが、変更してもらいました。

  • 駅名看板 [撮影駅:蟹田]
    6/7
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(6)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:蟹田]
    7/7
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(7)        「このずーっと先が三厩駅なんですね。」

    このずーっと先が三厩駅なんですね。

乗車区間 - 写真一覧

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

この鉄レコが含まれる乗車記