鉄レコ

清荒神駅から川西能勢口駅 - 鉄道乗車記録

6.1km  清荒神駅 → 川西能勢口駅 (阪急)  阪急電鉄  6107

ティエレン13さん
投稿: 2023/11/23 18:19

乗車情報

乗車日 2023/11/23 11:32 〜11:43
乗車距離 6.1km
出発駅 清荒神駅
2号線
下車駅 川西能勢口駅 (阪急)
3号線
運行路線 阪急 宝塚本線
写真 15枚

車両情報

鉄道会社 阪急電鉄
車両番号 6107
形式名 阪急電鉄6100形(Mc) (阪急6000系)
編成番号 6007F
列車種別 急行
行先 大阪梅田

完乗率

阪急 宝塚線 24.9% (6.1/24.5km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 旅の思い出 [撮影駅:清荒神]
    1/15
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(1)        「次は、川西能勢口駅のイベントに行きます。」

    次は、川西能勢口駅のイベントに行きます。

  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:清荒神]
    2/15
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(2)        「この急行に乗って川西能勢口ヘ行きます。」

    この急行に乗って川西能勢口ヘ行きます。

  • 列車・車両の様子(未乗車) [撮影駅:川西能勢口]
    3/15
    鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(3)        「体験会場になっている、宝塚線の「Memorial 8000」こと、8004Fです。」

    体験会場になっている、宝塚線の「Memorial 8000」こと、8004Fです。

  • 旅の思い出 [撮影駅:川西能勢口]
    4/15
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(4)        「川西能勢口駅北側のイベント会場に移動しました。駅長なりきりフォトスポットです。清荒神駅とは車両の番号、行き先、種別が違っています。」

    川西能勢口駅北側のイベント会場に移動しました。駅長なりきりフォトスポットです。清荒神駅とは車両の番号、行き先、種別が違っています。

  • 旅の思い出 [撮影駅:川西能勢口]
    5/15
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(5)        「レトロ運行標識板の展示会場です。」

    レトロ運行標識板の展示会場です。

  • 方向幕・サボ [撮影駅:川西能勢口]
    6/15
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(6)        「「阪急電鉄開業100周年」のヘッドマークと、「阪急ブレーブス」のマスコット「ブレービー」のヘッドマークです。」

    「阪急電鉄開業100周年」のヘッドマークと、「阪急ブレーブス」のマスコット「ブレービー」のヘッドマークです。

  • ヘッドマーク [撮影駅:川西能勢口]
    7/15
    鉄道乗車記録の写真:ヘッドマーク(7)        「西宮球場のオールスター戦のヘッドマークと、宝塚ファミリーランドの催し物のヘッドマークです。」

    西宮球場のオールスター戦のヘッドマークと、宝塚ファミリーランドの催し物のヘッドマークです。

  • ヘッドマーク [撮影駅:川西能勢口]
    8/15
    鉄道乗車記録の写真:ヘッドマーク(8)        「上段は近年のヘッドマーク、下段は「阪急ブレーブス」関連のヘッドマークです。」

    上段は近年のヘッドマーク、下段は「阪急ブレーブス」関連のヘッドマークです。

  • ヘッドマーク [撮影駅:川西能勢口]
    9/15
    鉄道乗車記録の写真:ヘッドマーク(9)        「右は「京都・宝塚間」の「歌劇特急」、左は旧版の「大阪・宝塚間」の急行の行き先標識板です。旧版は1981年2月までのもので、新版は1981年3月以降のものを指します。」

    右は「京都・宝塚間」の「歌劇特急」、左は旧版の「大阪・宝塚間」の急行の行き先標識板です。旧版は1981年2月までのもので、新版は1981年3月以降のものを指します。

  • 方向幕・サボ [撮影駅:川西能勢口]
    10/15
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(10)        「丸い行き先標識板4枚の内、左上以外は旧版です。」

    丸い行き先標識板4枚の内、左上以外は旧版です。

  • 方向幕・サボ [撮影駅:川西能勢口]
    11/15
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(11)        「丸い行き先標識板の内、下段2枚をめくっていただきました。ちなみに左上はめくったら、「回送」だったのでパスしました。」

    丸い行き先標識板の内、下段2枚をめくっていただきました。ちなみに左上はめくったら、「回送」だったのでパスしました。

  • 方向幕・サボ [撮影駅:川西能勢口]
    12/15
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(12)        「右側4枚は新版です。(新版は、大阪から梅田に変わっています。)」

    右側4枚は新版です。(新版は、大阪から梅田に変わっています。)

  • 方向幕・サボ [撮影駅:川西能勢口]
    13/15
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(13)        「「石橋⇔箕面」以外をめくっていただきました。」

    「石橋⇔箕面」以外をめくっていただきました。

  • 方向幕・サボ [撮影駅:川西能勢口]
    14/15
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(14)        「能勢電車の行き先標識板です。左から2枚目が気になりました。」

    能勢電車の行き先標識板です。左から2枚目が気になりました。

  • 方向幕・サボ [撮影駅:川西能勢口]
    15/15
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(15)        「気になった左から2枚目をめくっていただきました。」

    気になった左から2枚目をめくっていただきました。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

この鉄レコが含まれる乗車記