鉄レコ

大館駅から盛岡駅 - 鉄道乗車記録

128.2km  大館駅 → 盛岡駅 (IGR)  JR東日本  キハ112-112

くろまこさん
投稿: 2024/01/09 18:52

乗車情報

乗車日 2022/07/30 06:21 〜09:40
乗車距離 128.2km
出発駅 大館駅
3
下車駅 盛岡駅 (IGR)
1
運行路線 花輪線
いわて銀河鉄道線
写真 19枚

車両情報

鉄道会社 JR東日本
車両番号 キハ112-112
形式名 キハ112形 (キハ100・110系)
編成番号 112
列車番号 1926D
列車種別 普通
行先 盛岡

完乗率

花輪線 100.0% (106.9/106.9km) 区間履歴
いわて銀河鉄道線 26.0% (21.3/82.0km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:大館]
    1/19
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(1)        「今回は、建替え工事中の大館駅からスタートします。」

    今回は、建替え工事中の大館駅からスタートします。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:大館]
    2/19
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(2)        「1日5本しかない盛岡行きの列車。
次の盛岡行きは10時台になります。」

    1日5本しかない盛岡行きの列車。
    次の盛岡行きは10時台になります。

  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:大館]
    3/19
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(3)
  • 車両銘板 [撮影駅:大館]
    4/19
    鉄道乗車記録の写真:車両銘板(4)
  • 車内設備、様子 [撮影駅:大館]
    5/19
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(5)
  • 車窓・風景 撮影区間:東大館 - 大館]
    6/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(6)        「大館駅を出発すると、エンジンを唸らせながら築堤を駆け上り奥羽本線を跨ぎます。」

    大館駅を出発すると、エンジンを唸らせながら築堤を駆け上り奥羽本線を跨ぎます。

  • 車窓・風景 撮影区間:扇田 - 東大館]
    7/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(7)        「大館の街を抜けて米代川を渡ります。」

    大館の街を抜けて米代川を渡ります。

  • 車窓・風景 撮影区間:土深井 - 沢尻]
    8/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(8)
  • 駅名看板 [撮影駅:土深井]
    9/19
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(9)
  • 車窓・風景 撮影区間:十和田南 - 末広]
    10/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(10)        「再度米代川を渡ると、スイッチバック先の線路と合流して十和田南駅に到着します。」

    再度米代川を渡ると、スイッチバック先の線路と合流して十和田南駅に到着します。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:十和田南]
    11/19
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(11)        「十和田南駅が平地であるにもかかわらずスイッチバック構造になっているのは、当初小坂まで延伸する構想があったためで、ホームの北側に数百m延びている線路がその名残となっています。」

    十和田南駅が平地であるにもかかわらずスイッチバック構造になっているのは、当初小坂まで延伸する構想があったためで、ホームの北側に数百m延びている線路がその名残となっています。

  • 車窓・風景 撮影区間:兄畑 - 湯瀬温泉]
    12/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(12)        「八幡平駅を過ぎると米代川と共に花輪盆地を離れ、秋田・岩手県境の峠越えに向かって山あいを登っていきます。」

    八幡平駅を過ぎると米代川と共に花輪盆地を離れ、秋田・岩手県境の峠越えに向かって山あいを登っていきます。

  • 車窓・風景 撮影区間:田山 - 兄畑]
    13/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(13)        「先に見えるのは、山あいを高架とトンネルで直線的に並行する東北自動車道。」

    先に見えるのは、山あいを高架とトンネルで直線的に並行する東北自動車道。

  • 車窓・風景 撮影区間:横間 - 田山]
    14/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(14)        「田山駅を出ると小ぢんまりとした盆地が広がり、その西側に沿って流れる米代川と離れます。」

    田山駅を出ると小ぢんまりとした盆地が広がり、その西側に沿って流れる米代川と離れます。

  • 車窓・風景 [撮影駅:横間]
    15/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(15)        「トンネルの中で分水嶺を越えて太平洋側に入ります。」

    トンネルの中で分水嶺を越えて太平洋側に入ります。

  • 車窓・風景 撮影区間:小屋の畑 - 荒屋新町]
    16/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(16)        「少しの間安比川に沿って進みます。」

    少しの間安比川に沿って進みます。

  • 車窓・風景 撮影区間:赤坂田 - 小屋の畑]
    17/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(17)
  • 車窓・風景 撮影区間:好摩 - 東大更]
    18/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(18)
  • 車窓・風景 撮影区間:好摩 - 東大更]
    19/19
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(19)        「少し雲が掛かっている姫神山を見ながら右へカーブして、いわて銀河鉄道線(旧東北本線)へと合流します。」

    少し雲が掛かっている姫神山を見ながら右へカーブして、いわて銀河鉄道線(旧東北本線)へと合流します。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

この鉄レコが含まれる乗車記