鉄レコ

長野駅から善光寺下駅 - 鉄道乗車記録

1.6km  長野駅 (長野電鉄) → 善光寺下駅

二ヶ領用水の桜さん
投稿: 2024/05/29 23:43 (28日前)

乗車情報

乗車日 2023/07/29
乗車距離 1.6km
出発駅 長野駅 (長野電鉄)
下車駅 善光寺下駅
運行路線 長野電鉄 長野線
写真 4枚

完乗率

長野電鉄 長野線 4.8% (1.6/33.2km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 旅の思い出 [撮影駅:長野]
    1/4
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(1)        「東館山山頂。ゴンドラリフトで到着。」

    東館山山頂。ゴンドラリフトで到着。

  • 旅の思い出 [撮影駅:長野]
    2/4
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(2)        「東館山ゴンドラリフトと今回泊まったホテル。
コロナ禍で宿泊は私たち2人だけだった。」

    東館山ゴンドラリフトと今回泊まったホテル。
    コロナ禍で宿泊は私たち2人だけだった。

  • 旅の思い出 [撮影駅:長野]
    3/4
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(3)        「東館山高山植物園は花盛りだった。」

    東館山高山植物園は花盛りだった。

  • 旅の思い出 [撮影駅:長野]
    4/4
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(4)        「発哺温泉バス停。
ほっぽの由来①“ホッポホッポ”と蒸気が吹き出していた②登ってくると体から“ホッポホッポ”と湯気が出たから、と浴場に書いてあった。温泉は地下水を蒸気で過熱しているという。
夜は12℃まで下がり別天地。」

    発哺温泉バス停。
    ほっぽの由来①“ホッポホッポ”と蒸気が吹き出していた②登ってくると体から“ホッポホッポ”と湯気が出たから、と浴場に書いてあった。温泉は地下水を蒸気で過熱しているという。
    夜は12℃まで下がり別天地。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

この鉄レコが含まれる乗車記