乗車情報
乗車期間 | 2023/05/23 | ||
---|---|---|---|
乗車距離 | 1140.8km | 乗車回数 | 10回 |
乗降駅 | 12駅 | 路線 | 8路線 |
車両 | 9車両 | 編成 | 9編成 |
列車 | 1編成 | 鉄レコ路線 | 7路線 |
コメント 0
乗車区間 / 記録
この乗車記には、10回の乗車記録(鉄レコ) 、写真5枚 がまとめられています。
-
23-05-2323-05-2323-05-2323-05-2323-05-2323-05-2323-05-23
乗車サマリー
この乗車記に関するサマリー情報です。
乗降駅(12) | 古淵駅、 新横浜駅 (JR)、 新大阪駅 (JR)、 新大阪駅 (大阪メトロ)、 難波駅 (大阪メトロ)、 難波駅 (南海)、 堺駅、 新今宮駅 (南海)、 新今宮駅 (JR)、 福島駅 (大阪府|JR)、 新福島駅、 尼崎駅 (JR) |
---|---|
運行路線(8) | 横浜線、 東海道新幹線、 大阪メトロ 御堂筋線、 南海本線、 大阪環状線、 JR東西線、 JR神戸線、 JR京都線 |
車両(9) | モハE233-6011、 785-2068、 21716、 1310、 1303、 モハ221-69、 モハ320-20、 784-2065、 サハE233-6208 |
編成(9) | H011、 X68、 21616F、 1010F、 1003F、 NB809、 D10、 X65、 H008 |
列車愛称(1) | のぞみ |
鉄レコ路線別 乗車距離
乗車記「大阪方面」の総乗車距離 1140.8kmの内訳です。
鉄レコ(乗りつぶし)路線 | 今回の乗車 |
---|---|
横浜線 (42.6km) | 39.2km |
東海道新幹線 (552.6km) | 1047.6km |
大阪メトロ 1号線(御堂筋線) (24.5km) | 7.6km |
南海本線 (64.2km) | 18.2km |
大阪環状線 (20.7km) | 9.0km |
JR東西線 (12.5km) | 7.7km |
東海道線(米原-神戸) (143.6km) | 11.5km |
鉄道の旅に出よう!
各旅行会社のお得なプランで、鉄道の旅にでませんか?
コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。
新規会員登録(無料) 既に会員の方はログインレイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)、鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!