乗車記

2023 夏の青春18きっぷ - 鉄道乗車記(鉄レコ)

2840.6km  43駅  期間: 2023/07〜2023/09

18きっぷが使えない・使っていないルートも一緒にまとめています。

ハラユカ。さん
作成日: 2023/08/25 17:45
更新日: 2024/03/07 13:56

乗車情報

乗車期間 2023/07〜2023/09
乗車距離 2840.6km 乗車回数 40回
乗降駅 43駅 路線 31路線
車両 33車両 列車 4編成
鉄レコ路線 31路線

乗車区間 / 記録

この乗車記には、40回の乗車記録(鉄レコ) 、写真123枚 がまとめられています。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

乗車詳細

この乗車記に関する詳細情報です。

乗降駅(43) 名古屋駅 (JR)東京駅 (JR)大垣駅 (JR)揖斐駅大垣駅 (養老鉄道)亀山駅 (三重県)加茂駅 (京都府)天王寺駅 (JR)関西空港駅 (JR)日暮里駅 (京成)成田空港駅神田駅 (東京都|JR)日暮里駅 (JR)熱海駅静岡駅浜松駅豊橋駅 (JR)岡谷駅甲府駅大月駅 (JR)高崎駅 (JR)沼田駅高尾駅 (東京都|JR)三鷹駅上野駅 (JR)新前橋駅大前駅渋川駅水戸駅 (JR)鹿島サッカースタジアム駅 (鹿島臨海鉄道)水戸駅 (鹿島臨海鉄道)佐原駅鹿島神宮駅千葉駅 (JR)モノレール浜松町駅羽田空港第2ターミナル駅 (東京モノレール)旭川駅富良野駅東鹿越駅新得駅帯広駅南千歳駅五稜郭駅 (JR)
運行路線(31) 東海道新幹線東海道本線(豊橋~米原)養老線関西本線(名古屋~亀山)関西本線(亀山~加茂)関西本線(加茂~JR難波)阪和線関西空港線京成本線山手線上野東京ライン(前橋〜熱海)東海道本線(熱海~豊橋)飯田線(豊橋~天竜峡)飯田線(天竜峡~岡谷)中央本線(東京~塩尻)上越線中央線快速吾妻線常磐線(上野〜いわき)大洗鹿島線鹿島線成田線総武線快速東京モノレール富良野線根室本線(滝川~新得)根室本線(新得~釧路)石勝線室蘭本線(長万部〜苫小牧)函館本線(函館~長万部)千歳線
車両(33) 785-5311クハ312-5014サハ313-5014クハ312-1316キハ120-302モハ220-13クモハ224-5019AE8-1クハ312-8003クモハ211-5041クハ312-8クモハ313-1703クモハ211-3055クハ210-1008クモハ211-3007モハE233-416モハE233-241モハE230-1043サハ211-3122クモハ211-3060クモハ211-3009サロE233-3002サロE531-138002クモハE131-6モハ208-2134サハE217-205210014H100-78キハ40 1740H100-66キハ260-1102キハ260-1112
列車愛称(4) のぞみスカイライナーとかち北斗