あいの風とやま鉄道 鉄レコ(乗車記録)
あいの風とやま鉄道の乗車記録(のりつぶし)をつけませんか?
全100km 1路線の乗車記録をつけることができます。
乗りつぶし距離 | 100.1km |
---|---|
路線数 | 1 |
あいの風とやま鉄道 完乗者一覧 21 人
あいの風とやま鉄道の全路線を完乗したメンバーさんです!
-
Shouichirouさん
-
名阪特急ひのとりさん
-
QUEROTAROさん
旅行中に乗った列車や食べ物の写真などをふんわりと
-
はもさん
-
ふつうの鉄道好きさん
-
RTファンさん
-
ケンイチさん
仕事で地方都市への出張が多く、 せっかくなので始めました。 いつも旅の始まりは八王子です!
-
雷鳥快速さん
-
JA778Aさん
フリーきっぷや株主優待券を利用した一筆書き乗車券で乗り鉄を楽しんでいます。
-
Tsurugi2999さん
神奈川県、静岡県そして富山県をベースに活動中です。 海外の鉄道写真も少しずつアップしていきます。
-
yomoken+さん
-
トレインさん
18きっぷや週末パス、休日おでかけパスで鉄道旅行した先で写真を撮っています。 飛行機のサイトFlyTeam(フライチーム)の投稿もしています。よろしければ以下のURLよりご参照ください。 https://flyteam.jp/member/reds 数日前ブログもはじめましたので、よろしければ以下のURLよりご参照ください。 https://ttraveler.hatenablog.jp/
-
ツビーさん
乗り鉄です。後々は降りつぶしも
-
か~くんさん
一度、国鉄からJR移行初期までに全線を完乗しました。証拠は日々の乗車記録だけです。証拠を出すのは容易ではありませんが、自己満足の世界を楽しんでいます。2006年以降の乗車記録を入れたいと思います。あとは、開通する新線と私鉄全線ともう一度JR線全線を、鉄レコを利用して、喜寿位までに完乗しようと思います。
-
Tabinekoさん
-
Kazoo8021さん
-
なべっちさん
-
しろたんさん
-
いのぶたさん
好きな列車はマルーン色の阪急電車。 キハ40と貨物列車も好きです。
-
かつのりんさん
休暇時にフリー切符を使って乗り鉄しています。地元エリアと関西地区が主です。
-
koreanrailfanさん
国内鉄道は全線踏破しています。 1984年3月に旧国鉄線全線踏破、1986年5月にはケーブルカー・トロリーバスを除く私鉄線も全線踏破しました。 その後、1987年の国鉄民営化により、再度JR全線踏破に挑戦、1988年12月に達成しました。一部はJR化後に廃止され乗れなかった路線もありますが。 それからは、新線開業のたびにあちこちへ出向いています。なお、ケーブルカー・トロリーバスも含めた鉄道全線完乗は、1993年9月のことでした。(鶴舞線上小田井-庄内緑地公園で達成) 鉄レコは、2019年9月に対象が2006年1月以降に拡大され、2019年末は93%、2020年末は96.6%、そして2021年末には98.0%まできました。 故宮脇俊三さんの「時刻表2万キロ」では、「富士山の九合目まで登ったと思っていたら、なんのことはない、三合目までずり落ちていたのと同然ではないか」というくだりがありますが、90%超してから何年か経過し、ようやく2022年7月1日、函館本線砂原支線大沼駅において、鉄レコ上の全線完乗を果たしました。新型コロナウイルスの影響で計画を何度も延期し、残念ながら、駅の廃止で再乗車が必要となった区間が最後になりましたが。 しかしながら、翌7月2日には、広島電鉄線広電宮島口駅の移転により1日でタイトル返上、これはいかんと7月9日に日帰りで出かけてタイトル防衛しました。 健康なうちは、全線完乗のタイトルをなるべく保持していきたいと思っています(笑)
あいの風とやま鉄道 挑戦者一覧 154 人
あいの風とやま鉄道の乗りつぶし(乗車記録)に、挑戦中のメンバーさんです。
-
りんたろうさん
元東急沿線民の中央線ユーザーです♪ 撮るのも乗るのも、より多くの路線、形式で楽しみたいと思っています。
-
脇往還さん
陸(鉄道・バス・自動車・自転車)、海(船舶)、空(航空機)の全般に渡って、乗り物に興味があります。旅行大好き&寺社仏閣、ダム、大型商業施設など、建築関係も興味ありです。最近は外国、離島、酷道など、なかなか行くことができない場所へ志向中。 ※「鉄レコ」は2006年1月1日まで遡り入力完了しました。最近は、鉄道完乗よりも、長距離フェリー、高速バスに思考が向いているので、100%達成が難しいかも…。 (※日時記録がわかるデータは、2005年1月まであるので、もう少し入力したいです…。21世紀分まで入力できれば、北海道、東北、四国、九州を多めに入力できます。)
-
とっきーさん
主に、西武線・中央線の写真を撮っています!
-
BBsanさん
-
wunalaさん
-
tokadaさん
関西在住です。 1990年前後に各地で撮影した写真と、現在の写真があります。
-
深川めしさん
交通好きのやや暇人
-
長宗我部顕如さん
宮城県在住の鉄道好きです。 よろしくお願いします。
-
spockerさん
ドライブも写真も好きです。 特急よりも近郊・通勤形が好き。 駅メモは6年超、ニッポン城めぐり、ダムカード、鉄印も同時進行。 鉄印は40社中32社集めました。 鉄道フォトも鉄レコも上を目指してます。 ・鉄道フォト会社のコンプリート率は44%↑ ・鉄レコ完乗率のコンプリート率は54%↑ (5月8日現在)
-
kinokuniさん
-
ぱんだたいちょさん
-
esistdasさん
-
スプリームさん
-
KAZUKIさん
-
ガリバーさん
-
ねこじゃらしさん
-
りょうたろうさん
-
hiroさん
-
蛍光灯さん
-
はちとたさん
-
さんきちさん
-
yusoraさん
-
GMMさん
-
色即是空さん
令和乗車分
-
ちっとろむさん
-
まー MP大阪ℛさん
東海道新幹線と大阪モノレール線と大阪メトロ谷町線と今里筋線に囲まれた所に住んでいます。
-
John Cheungさん
-
元喇叭長さん
-
mementoさん
-
jhtrainさん
-
plonkさん
2011年1月22日に海芝浦にて一旦JR完乗を遂げました。 その時点で、記録を付け始めてからの廃線はありませんでした。 今度は上下線で完乗してみようと、こちらのサイトに2019年8月から記録を付け始めています。 以降、残念ながら、札沼線、牟岐線、日高本線の一部区間で廃止がありました。 今のところ、私鉄は対象外ですが、JR上下線が終わってから考えたいと思います。 なお、私は過去に乗ったものについては、こちらでの記録とはしません。それはフェアではないと思うからです。
-
エルコスさん
-
kazu1029さん
-
さりえるさん
-
でこぽにおさん
大阪在住の乗り鉄です。現時点で鉄レコ専です。鉄レコが4000件以上と多いのですが、通勤・通学時にも記録している乗車記録をすべて登録すると6000件以上になってしまうので抜粋です。
-
布施憲三さん
-
mstさん
-
ともポチさん
-
ねっぴぃさん
-
KotetsuStationさん
-
橋梁学会さん
全国の鉄道橋などをご紹介していきたいと思います。 4travelに旅行記も載せています。 よろしくお願いいたします。
-
とーどーはんさん
-
treefrogさん
-
サンポウさん
-
総武本線沿線のアラフォーさん
ご閲覧有難うございます。 千葉県北西部在住の現在44歳です メンバー参入当初は鉄レコから始めましたが、後述の壁に突き当たり現在は京成電鉄を中心に適当に撮影した列車の写真を主体に鉄道フォト中心に活動しています。 【現在の投稿について】 『鉄道フォト』の投稿は駅ホーム停車中の車両を正面から撮影すすアングルは『スナップ写真』に該当するため今後原則として反対側ホーム停車中、駅ホーム端部の走行中の列車、駅敷地外からの撮影を原則とします。但し、注目性のある列車や『鉄レコ』登録不可能期間の平成17年以前に撮影した写真はこの限りではありません。但し今後新型コロナウィルス等疫病の更なる感染拡大で医療逼迫等により特に首都圏で全年齢に対して不要不急の外出を否定する風潮に及ぶ場合、平成15年以前に撮影した『銀塩カメラ』撮影分の投稿枠を拡大します。 『鉄レコ』は平成17年以前の乗車実績の登録不可能など仕様の制約のため、また過去路線についての対応に消極的なため現状では平成17年以前に乗車実績があっても完乗距離が殆ど頭打ちなため、『鉄レコ』は非重複案件・日誌成立案件など必要最小限の投稿とし、新型コロナウィルス感染拡大により医療逼迫等に伴い特に首都圏で全年齢に対して行動制限に及ぶ場合新規登録を長期間停止する場合があります。 【主な撮影現場】 地元の駅敷地外からの撮影については、総武本線・東西線・北総線・常磐線・武蔵野線など高架上の路線は架線柱や防風柵などの障害物が大量に映り込んでいる『控えたいもの10か条』第8条に抵触するアングルが殆どでとてもじゃないけど投稿できないので最近撮影した駅敷地外撮影は京成本線・押上線が圧倒的に多くなります。但し撮影している列車は適当に撮っているものです。 京成八幡駅(葛飾八幡宮付近)、京成小岩駅(小岩カーブ)、京成高砂駅・青砥駅(中川河川敷)、京成立石駅(立石諏訪神社付近) 高砂橋からのアングルは中川橋梁を行き交う中間車両を個別に撮影することを目的としています。 最近撮影した写真は前述の理由等諸般の事情で京成など『関東の私鉄』が圧倒的に多くなっています。 【おことわり】 ・『銀塩カメラ』撮影分の撮影日時は推定で記載しているものがあります。 ・駅敷地外での撮影はたとえ駅間のど真ん中に位置する現場でも公道の距離を測って最寄り駅で記載します。 ・令和2年5月下旬以降に撮影した写真は、撮影現場の状況を考慮し、マスク着用・ソーシャルディスタンス確保の上健康状態を万全を期して撮影しています。そのためなるべく他の撮影者と被らない時間・現場を選んでいます。 ・『令和2年4月~5月中旬』は強く外出や行動が制限されていたため、『令和2年4月~5月中旬』に撮影した列車写真並びに『通勤』以外での乗車記録はございません。 ・鉄道フォトに掲載する写真は『控えたいもの10か条』第2条・第3条・第4条・第6条・第10条に抵触しない範囲また、肖像権への配慮のため多少の加工をしている場合があります。 ・撮影スポットの定点は地図配置の都合上多少誤差があります。 ・諸問題が確認された写真は予告なく削除する場合があります。 ・実際には『平成17年以前』に撮影した駅舎や駅周辺の写真等を数多く所持していますが、前述の鉄道フォトの対象範囲や鉄レコの仕様の制約で現時点ではレイルラボ上ではお見せ出来ない状況になっています。 ・営団地下鉄時代、住宅・都市整備公団時代、大阪市交通局時代の写真を掲載していますが、鉄道会社選択仕様の都合上現行の鉄道会社の名称で登録しています。 ・既に登録している乗車記録と重複する案件や通勤等『公用』での乗車記録は鉄レコへの記録を割愛します。 ・一度の旅程の内、『バス』等他の交通機関が一定の割合を超える旅程は鉄レコ日誌を作成しません。 ・一部画像は『動画』として撮影してスクリーンショットとして取り込んだものがございます。(主にYouTube公開不採用動画) ・このサイトに掲載している写真を個人的範囲での使用を除き承諾を得ずに転載・加工等二次使用をすることを禁じます。 ・画像使用をご希望の場合はDMに使用理由を明記の上お申し出ください。 ・コメント欄は現在仕事等が立て込んでいるため当面の間受付を停止しております。 ・当方の記載事項の不備・指摘等は『DM』でご連絡をお願いいたします。 ・DMは仕事等が立て込んでいる並びにPCアップデートによる操作支障等のため『質問』を含め必ずしも返信するとは限りませんのでご了承ください。 【良く聴く・唄う推しの歌手】 特に推し4名 ・岩出和也(ファンクラブ『カズヤクラブ』会員)、推し曲は『北フェリー』 小岩音曲堂、浅草ヨーロー堂、町田鈴木楽器店、西荻窪歌謡ステーションQ、本八幡カラオケ喫茶ひまわり等でイベント参加実績あり、大阪メトロ動物園前駅6番出口付近に看板あり ・舟木一夫、推し曲は『高校三年生』、新橋演舞場で観劇実績あり ・里見浩太朗、推し曲は『花冷え』、明治座、新橋演舞場で観劇、葛飾シンフォニーヒルズ、渋谷公会堂等でコンサート観覧実績あり ・五木ひろし、推し曲は『夕陽燦燦』 ・コンサートまたはCDショップ店頭キャンペーンでお会いした歌手 川中美幸、新沼謙治、冠二郎、水前寺清子、西方裕之、秋岡秀治、北川大介、竹島宏、池田輝郎、浜博也、永井裕子、永井みゆき、竹川美子、川野夏美、市川たかし、こおり健太、蒼彦太、森川つくし ・その他の推し歌手 鳥羽一郎、山川豊、石川さゆり、香西かおり、八代亜紀、吉幾三、細川たかし、大川栄策、北島三郎、千昌夫、神野美伽、尾形大作、増位山太志郎、坂本冬美、都はるみ、大泉逸郎、千葉一夫、北川裕二、藤原浩、城之内早苗、和田青児、走裕介、三山ひろし、北山たけし、氷川きよし、松尾雄史、二見颯一、ほか YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCY7GJc341hB9tSsl0Uoj-oQ DAM ★とも:https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=NzE0NjgwOTk
-
はまみさん
-
M1taさん
生涯乗車キロ・回数記録用 (過年度についてはスケジュール・写真から一部推定、通勤通学は除く)
-
友弘貴之さん
-
rittyrittyさん
-
kwnさん
-
Suizoさん
-
かるぱっちょさん
-
ホシ鉄!さん
YouTubeとツイッターでホシ鉄という名前で活動しています!
-
白い分度器さん
写真を撮りがてらあちこち乗ってます。
-
nozomi500kさん
-
Stray Birdさん
-
特急くろしおの民さん
関西を中心にいろいろ乗ってます。 スマホ撮影
-
かぼす.さん
「かぼす」という名前でYouTubeをやっております。 有名な撮影地に行くより、自分で見つけるほうが好きです。
-
くろまこさん
-
どらてつさん
-
いずっぱこさん
-
さんたかさん
公園や博物館などの保存車両好きな乗り鉄です。 保存車巡りもかねて日本中旅しています。 また、工場・車庫の公開イベントにもよく参加しています。 路面電車から気動車、通勤・近郊電車、地下鉄、特急、新幹線まで、鉄道車両なら何でも好きで写真を撮っています。 よかったら他の写真も見ていってください。 (旧名:保存車ハンター) ----- 最近暇なので撮り貯めた写真を投稿中です。 まだまだ写真練習中です。
-
tarmaさん
-
river180さん
-
Yamadyさん
-
たっかぁさん
-
Railway Video SJさん
関西を拠点にして撮影した鉄道動画を公開しています。 主に駅撮りですが、車窓や前面展望も撮っています。
-
わ~い、わ~いさん
-
ひろさん
-
れみさん
-
コアラさん
-
もーとさん
-
GPPPさん
-
わんこそばさん
#気ままにわんこそば旅
-
べぇこんさん
-
ヨっシーさん
-
よっちゃんさん
-
せいじさん
-
Shunさん
-
くっぴーさん
乗り鉄ですが詳しくありません。乗るのが好きなだけ
-
やまはまぐりさん
-
k-kingさん
-
myamagi1さん
-
kumoha1141511さん
-
たか4321さん
JRは100% 私鉄は91%です。 2005年以前の乗車だったり、 乗車日不明が多いので、少しずつ 登録していきます。
-
くりゅんさん
-
ゆきおきさん
-
ブラフジタさん
-
つよぽんさん
-
亜璃珠さん
-
ぴろさん
-
シノコフさん
ライトな乗り鉄&撮り鉄と16番でDCCなどを楽しんでおります。
-
つーじーさん
-
kensdさん
乗り鉄 < 呑み鉄 かも(^^; 地図帳~乗りつぶしオンライン~RCチャレンジと渡り歩き、このサイトに辿り着きました! 鉄レコは鋭意入力中。JR東日本を中心に乗車です。
-
hkuineさん
-
hirakenさん
-
パパさん
-
電車さん
主に四国(高知県)の列車を中心にやっています。
-
船堀さん
大学2年生の乗り鉄です。20代までにJR全線制覇しようと思っています。 記録は自分で遠征に行った分のみです。 鉄道以外にも漫画・アニメが好きです(ゆるキャン△とか)。 アイコンはディーふらぐの船堀さんです
-
拝島運転区45行路さん
-
LUNCHさん
-
たなかいさん
日本全国の鉄道全線乗車を目指してます。どれだけ乗れたかレイルラボさんにお世話になります。
-
ty27475さん
-
まどほむさん
-
マトリョー子さん
-
qirweiさん
-
あややんさん
-
hana1126さん
-
城鉄本線☆日本旅さん
司馬遼太郎さんの本を片手に、鉄路に揺られて全国のお城を旅しています。
-
内川ピピ美さん
-
tmk16さん
-
関西乗り鉄さん
乗り鉄&時刻表鉄です!
-
totさん
-
さいとうださん
-
まこりん45さん
主に乗るのが好きです。 特に夜行列車は好きでした。 一応JRの完乗を目指しております。
-
ビーグルズさん
各社フリーきっぷや18きっぷを駆使して 全路線踏破を目指して乗りつぶし旅してます。
-
モマさん
-
茄子の巣さん
-
kamtakさん
都内に住むローカル線好きなサラリーマンです。宜しくお願いします!
-
DA64Vさん
-
Katsutoshiさん
-
だけだけさん
青春18きっぷの大ファンです。
-
南沢線さん
-
黒鉄さん
スマホのゲーム「駅メモ」しながら乗りつぶしてます。 レーダーで取った路線は対象外で記録してますが、これだと中々にきついですね…
-
gono25さん
-
テツネギさん
-
メビウスさん
-
minさん
-
亜鉛鉄道さん
名鉄、JR在来線、新幹線が好きな鉄道ファン 特に特急列車が好きでございます また、旅客機も好きです 乗り鉄 一眼レフ鉄(kiss X10i) 主に北陸地方で活動してます
-
jeccy511852312さん
-
103setouchiさん
-
市川土人さん
-
行方不明さん
-
スハフ12(高タカ)さん
50代から乗り鉄
-
ドンペリさん
-
べーたけさん
鉄道に乗ることも、鉄道を撮ることも好きです。 現在は主に富山県を中心に活動しています。 記録中心の拙い写真ですが、ご覧いただけると幸いです。
-
クモハ106さん
乗り鉄 撮り鉄 ウィキ鉄 技術鉄
-
ながとろさん
「人生は短く、鉄の道は長い」 最近はヒコーキにご執心。
-
E4系P82編成さん
受験生のため、投稿ペースが低いです。ご了承ください。学校が休みの日はなるべく投稿します。 汚写真でも許してください DM・コメントをどんどんしてくださると嬉しいです!また、篠ノ井線を通る珍しい列車のスジをご存知でしたらDMで教えていただけると幸いです。 TwitterのURLを上の「ブログ」の所に貼ってあります。 インスタもやってます。→https://www.instagram.com/e4_p82/ どちらもフォローよろしくお願いします。
-
あいすさん
-
のみんぐさん
-
旅立ち号さん
-
ロングハートさん
-
咲みょんさん
完乗路線を記録しています。
-
さあやんさん
乗りもの大好き。鉄道のほかに 航空機・フェリー・バス・レンタカーなどを利用して名所や史跡めぐりをしています。
-
ホッチキスさん
ぶらっと旅が現在の主流になってます。
-
tuunさん
-
mochiさん
-
鳴海さん
自由気ままに撮ってます 月一程度で、駅弁も食べます とにかく、色んな所に行くのが好きです アイコンは違いますが、同名でInstagram、Twitterをやっています
-
ひろのーりさん
-
ひまわりさん
鉄道と路線バスをからめて全国を巡るのが楽しいです。 1998年に完乗しているので、以降は途中駅を利用して乗り歩いています。
-
おっちーさん
乗り鉄と撮り鉄です 北陸・東海・信越エリアを中心に活動しています
-
くらぼんぼんさん
ほぼ毎日投稿しています 関東を中心に撮っています ご指摘は自由にコメントしてください
-
Today's 211+313 (6)さん
富山県に住んでいる鉄オタ。学生です。 旅行で乗った列車など色々あげるのでよろしくお願いします。 「いいね!」、コメントどしどし下さい。 DMは深夜を除き対応できます。