俱知安、ニセコ経由の臨時特急「ニセコ」、札幌~函館間で運転

ニュース画像:特急「ニセコ」イメージ - 「俱知安、ニセコ経由の臨時特急「ニセコ」、札幌~函館間で運転」
特急「ニセコ」イメージ

©JR北海道

JR北海道は2019年8月末から9月中旬にかけての12日間に、札幌~函館間を函館本線の俱知安、ニセコ経由で結ぶ臨時特急「ニセコ」を運転します。

運転本数は、上下1本ずつの1往復で、運転時刻は、上りが札幌7時57分発、函館13時40分着、下りが函館13時58分発、札幌19時27分着です。途中停車駅は、上下ともに、五稜郭、新函館北斗、森、長万部、黒松内、昆布、ニセコ、倶知安、余市、小樽、手稲です。

使用車両は、5月20日(月)現在、発表されていませんが、2018年はキハ183系の3両編成で、うち2両が指定席車として、運転されました。

■臨時特急「ニセコ」運転日
<8月>
31日(土)

<9月>
1日(日)、5日(木)~11日(水)、14日(土)~16日(月・祝)

期日: 2019/07/31 〜 2019/09/16

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。