鉄道総合技術研究所、超電導き電システムの送電試験を中央線で実施

ニュース画像:試験時の送電の概要 - 「鉄道総合技術研究所、超電導き電システムの送電試験を中央線で実施」
試験時の送電の概要

©鉄道総合技術研究所

鉄道総合技術研究所は、JR東日本の協力をもと、中央本線のき電系統に超電導き電システムを接続し、電気抵抗削減による電圧降下の抑制を実路線で実証するための送電試験を国内外で初めて実施しました。

現状のき電線のシステムは電気抵抗があり、車両が受ける電圧が低下しないようにするため、変電所を密に配置する必要があるほか、車両がブレーキをかける時にモーターが運動エネルギーを電気エネルギーに変換し、その電気をき電線に戻して、近くを走行する電車は送ることで、エネルギーの効率的に活用していますが、走行する電車までの距離が長い場合は、き電線の電気抵抗によって、エネルギーを効率的に活用できない問題もありました。

しかし、超電導き電システムでは、電気抵抗がない状態で送電できるため、これらの問題が解決する効果が期待されています。

今後は、鉄道総合研究所では、超電導き電システムを長くすることや、き電ケーブル内の超電導状態を維持するための、冷却性能を向上を図るなど、実用化に向けて課題に取り組んでいく計画です。

関連記事

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。