鉄道写真

JR貨・ワム80000形 - 鉄道フォト

早川駅

二ヶ領用水の桜さん
投稿: 2024/06/13 09:48 (16日前)
早川駅から根府川方向へ。みかん畑の中を縫う道を上がり、石橋の橋梁を見下ろすところで撮影。
○3461レ(紙専用列車)越谷(タ)10:00
→→11:45新鶴見12:12→横浜羽沢12:29→13:07相模貨物13:22→撮影13:50→→22:21稲沢
○2012年3月ダイヤ改正で運行終了

コメント 4

  • いいですね。とても綺麗に撮れてますよ。
    この撮影ポイントに一度は行ってみたいんですよ。
    2024/06/13 10:34
  • 空気が澄む秋からがいいですね。
    夏は遠景がかすむし、日陰か少ないですし。
    2024/06/13 11:13
  • 良い撮影ポイントでも、季節や時間で不出来な写真になりますよね。
    2024/06/13 11:18
  • 石橋の橋梁はブルトレありし日、撮りに行きましたが、海側から太陽があがるため、腕がないこともありたいしたのは撮れませんでした。
    2024/06/13 11:25

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 JR貨物
形式名 国鉄ワム80000形貨車

撮影日・場所

撮影日 2012/02/04 13:50
撮影場所 早川駅

カメラ情報

元画像サイズ 横:2185 / 縦:1488
撮影日時