鉄レコ

町田駅から横浜駅 - 鉄道乗車記録

24.7km  町田駅 (JR) → 横浜駅 (JR)  JR東日本  クハE232-6020

かぞさんさん
投稿: 2024/02/21 21:16
町田駅で快速電車に乗り換えて横浜駅へ移動した。町田駅発車時点で16分遅れになっていた。途中東神奈川駅手前で先行電車待ち合わせのため停車することもあったが、15分~17分の遅れで推移した。なお、東神奈川駅からは各駅に停車する電車で、方向幕は各駅停車になっていたが、電車内のディスプレイでは快速のままだった。
この後は品川駅へ行きたいと思っていた。この先の乗り換えは、東神奈川駅で京浜東北線の電車に乗り換えるか、「分岐駅通過列車に対する区間外乗車の特例」(旅客営業取扱基準規程第151条1項~3項)を用いて横浜駅まで移動し、東海道本線(上野東京ライン)の列車に乗り換えるということを考えていた。
ここで、いわゆる「大回り乗車」(選択乗車:旅客営業規則第157条2項)と「分岐駅通過列車に対する区間外乗車の特例」を併用できるかが問題になった。
調べてみると、賛否両論となっていた。そこで乗換案内サービスを利用し大回り乗車になるようなルートで適用できるか調べた。その結果区間外乗車特例を適用できると判断し、横浜駅で乗り換えることにした。
なお、旅客営業取扱基準規程は現在非公開とされるが、2011年現在のものを公開しているサイトが有り、それによると第151条2項で「前項の規定は、当該分岐駅に停車しない普通列車の場合について準用する。」とあり、東海道本線(上野東京ライン)の普通列車は東神奈川駅を通過する。また、第151条1項と3項のいずれにも対象区間に「東神奈川・横浜間」が含まれている。

乗車情報

乗車日 2024/02/20 13:28 〜13:57
乗車距離 24.7km
出発駅 町田駅 (JR)
1番線
下車駅 横浜駅 (JR)
3番線
運行路線 横浜線
写真 2枚

車両情報

鉄道会社 JR東日本
車両番号 クハE232-6020
形式名 クハE232形 (E233系)
編成番号 H020
列車番号 4236K
列車種別 快速
行先 桜木町
号車・座席番号 1号車

完乗率

東海道線(東京-熱海) 1.7% (1.8/104.6km) 区間履歴
横浜線 53.8% (22.9/42.6km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 駅名看板 [撮影駅:町田]
    1/2
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(1)
  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:町田]
    2/2
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(2)

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン