鉄レコ

千里中央駅から江坂駅 - 鉄道乗車記録

5.9km  千里中央駅 (北大阪急行) → 江坂駅 (北大阪急行)  大阪メトロ  21104

ティエレン13さん
投稿: 2024/05/19 21:27

乗車情報

乗車日 2024/05/19 18:00 〜18:09
乗車距離 5.9km
出発駅 千里中央駅 (北大阪急行)
1番線
下車駅 江坂駅 (北大阪急行)
1番線
運行路線 北大阪急行線
写真 9枚

車両情報

鉄道会社 大阪メトロ
車両番号 21104
形式名 大阪市営地下鉄2100形(M) (大阪市営地下鉄20系)
編成番号 21604F
行先 なかもず

完乗率

北大阪急行 南北線 70.2% (5.9/8.4km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 旅の思い出 [撮影駅:千里中央]
    1/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(1)        「阪急バス千里中央案内所のデジタルスタンプをゲットしましたので、北大阪急行で帰ることにします。北大阪急行の千里中央駅にある、延伸開業の展示コーナーです。」

    阪急バス千里中央案内所のデジタルスタンプをゲットしましたので、北大阪急行で帰ることにします。北大阪急行の千里中央駅にある、延伸開業の展示コーナーです。

  • 旅の思い出 [撮影駅:千里中央]
    2/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(2)        「北大阪急行の新旧駅銘看板(タペストリー)の並びです。30年ぶりのデザイン変更です。」

    北大阪急行の新旧駅銘看板(タペストリー)の並びです。30年ぶりのデザイン変更です。

  • 旅の思い出 [撮影駅:千里中央]
    3/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(3)        「日建連表彰「土木賞」の銘板です。」

    日建連表彰「土木賞」の銘板です。

  • 旅の思い出 [撮影駅:千里中央]
    4/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(4)        「日建連表彰「土木賞」受賞理由の説明文です。」

    日建連表彰「土木賞」受賞理由の説明文です。

  • 旅の思い出 [撮影駅:千里中央]
    5/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(5)        「開業記念のパネルです。」

    開業記念のパネルです。

  • ヘッドマーク [撮影駅:千里中央]
    6/9
    鉄道乗車記録の写真:ヘッドマーク(6)        「延伸開業記念のヘッドマーク其の壱です。」

    延伸開業記念のヘッドマーク其の壱です。

  • ヘッドマーク [撮影駅:千里中央]
    7/9
    鉄道乗車記録の写真:ヘッドマーク(7)        「延伸開業記念のヘッドマーク其の弐です。」

    延伸開業記念のヘッドマーク其の弐です。

  • 旅の思い出 [撮影駅:千里中央]
    8/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(8)        「開業告知のヘッドマーク付きの北大阪急行9000系の写真パネルです。(時間が遅くなったので、延伸開業部分ヘはまた行けずじまいになりました。)」

    開業告知のヘッドマーク付きの北大阪急行9000系の写真パネルです。(時間が遅くなったので、延伸開業部分ヘはまた行けずじまいになりました。)

  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:江坂]
    9/9
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(9)        「「北急・モノレール京都おでかけきっぷ」の有効区間が江坂までなので、きっぷの買い代えのために、ここで下車しました。」

    「北急・モノレール京都おでかけきっぷ」の有効区間が江坂までなので、きっぷの買い代えのために、ここで下車しました。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

この鉄レコが含まれる乗車記