鉄レコ

青森駅から蟹田駅 - 鉄道乗車記録

27.0km  青森駅 (JR) → 蟹田駅  JR東日本  クハ700-32

浮雲さん
Record by 浮雲さん
投稿: 2024/06/01 17:44 (25日前)
この時点でまだレイルラボでは三厩駅までになっていますが行った時点で旅客は蟹田から先に区間は廃線が決定しておりました。
ただ途中の上小国会館から先で分岐して貨物列車が北海道新幹線に乗り移るのでそこまでは残存することになるようです。
ここも水害による一部廃線の路線となりました。

乗車情報

乗車日 2024/05/26 15:31 〜16:08
乗車距離 27.0km
出発駅 青森駅 (JR)
5
下車駅 蟹田駅
2
運行路線 津軽線
写真 40枚

車両情報

鉄道会社 JR東日本
車両番号 クハ700-32
形式名 クハ700形 (701系)
編成番号 N32
列車種別 普通
行先 蟹田

完乗率

津軽線 48.4% (27.0/55.8km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    1/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(1)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    2/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(2)
  • 旅の思い出 [撮影駅:青森]
    3/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(3)        「青函連絡船が廃止になるまではこの線路から北海道へ渡っていました。」

    青函連絡船が廃止になるまではこの線路から北海道へ渡っていました。

  • 旅の思い出 [撮影駅:青森]
    4/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(4)        「保存されている八甲田丸」

    保存されている八甲田丸

  • 旅の思い出 [撮影駅:青森]
    5/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(5)        「八甲田丸の甲板より偶々青森港へ入港していた豪華客船で一番有名(?)なクリーンエリザベス」

    八甲田丸の甲板より偶々青森港へ入港していた豪華客船で一番有名(?)なクリーンエリザベス

  • 旅の思い出 [撮影駅:青森]
    6/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(6)        「八甲田丸の中に保存されているスユニ50」

    八甲田丸の中に保存されているスユニ50

  • 旅の思い出
    7/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(7)        「八甲田丸船内に保存されているキハ85 101」

    八甲田丸船内に保存されているキハ85 101

  • 旅の思い出 [撮影駅:青森]
    8/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(8)        「八甲田丸の船内に保存されているDD16 31」

    八甲田丸の船内に保存されているDD16 31

  • 旅の思い出 [撮影駅:青森]
    9/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(9)        「八甲田丸の中に保存されている連絡船の乗降専用貨車ヒ600」

    八甲田丸の中に保存されている連絡船の乗降専用貨車ヒ600

  • 旅の思い出 [撮影駅:青森]
    10/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(10)        「八甲田丸の乗降用扉」

    八甲田丸の乗降用扉

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    11/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(11)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    12/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(12)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    13/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(13)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    14/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(14)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    15/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(15)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    16/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(16)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    17/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(17)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    18/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(18)
  • 列車・車両の様子(未乗車) [撮影駅:青森]
    19/40
    鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(19)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    20/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(20)
  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:青森]
    21/40
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(21)
  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:青森]
    22/40
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(22)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:青森]
    23/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(23)
  • 駅名看板 [撮影駅:青森]
    24/40
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(24)
  • 車窓・風景 撮影区間:奥内 - 左堰]
    25/40
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(25)        「田園の向こうに並行して走る北海道新幹線の高架」

    田園の向こうに並行して走る北海道新幹線の高架

  • 車窓・風景 撮影区間:瀬辺地 - 蟹田]
    26/40
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(26)        「陸奥湾の向こうに下北半島の恐山周辺の山々」

    陸奥湾の向こうに下北半島の恐山周辺の山々

  • 車内設備、様子 [撮影駅:蟹田]
    27/40
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(27)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:蟹田]
    28/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(28)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:蟹田]
    29/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(29)
  • 駅名看板 [撮影駅:蟹田]
    30/40
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(30)
  • 駅名看板 [撮影駅:蟹田]
    31/40
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(31)
  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:蟹田]
    32/40
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(32)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:蟹田]
    33/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(33)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:蟹田]
    34/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(34)        「これからずっとこの代行バスがここから三厩駅までの交通手段になることでしょう。」

    これからずっとこの代行バスがここから三厩駅までの交通手段になることでしょう。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:蟹田]
    35/40
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(35)
  • 旅の思い出 [撮影駅:蟹田]
    36/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(36)        「別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。
」

    別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。

  • 旅の思い出 [撮影駅:蟹田]
    37/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(37)        「別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。」

    別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。

  • 旅の思い出 [撮影駅:蟹田]
    38/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(38)        「別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。」

    別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。

  • 旅の思い出 [撮影駅:蟹田]
    39/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(39)        「別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。

ここにもう列車が到着することはありません。」

    別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。

    ここにもう列車が到着することはありません。

  • 旅の思い出 [撮影駅:蟹田]
    40/40
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(40)        「別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。

ここから先のバスが出てました。
ただ竜飛岬まで距離は15kmくらいでこのバスだったら20~30分くらいはかかります。」

    別の日に三厩駅にレンタカーで立ち寄りました。

    ここから先のバスが出てました。
    ただ竜飛岬まで距離は15kmくらいでこのバスだったら20~30分くらいはかかります。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

この鉄レコが含まれる乗車記