乗車情報
乗車期間 | 2022/09/24〜2022/09/30 | ||
---|---|---|---|
乗車距離 | 1614.3km | 乗車回数 | 32回 |
乗降駅 | 31駅 | 路線 | 17路線 |
車両 | 7車両 | 鉄レコ路線 | 13路線 |
コメント 0
コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。
レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)、鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!
乗車区間 / 記録
この乗車記には、32回の乗車記録(鉄レコ) 、写真40枚 がまとめられています。
-
22-09-2522-09-2522-09-2522-09-2522-09-2522-09-2622-09-2622-09-2722-09-2722-09-2722-09-2722-09-2722-09-2822-09-2822-09-2922-09-2922-09-2922-09-2922-09-2922-09-2922-09-3022-09-30
乗車サマリー
この乗車記に関するサマリー情報です。
乗降駅(31) | 熱海駅、 東京駅 (JR)、 水戸駅 (JR)、 いわき駅、 富岡駅、 双葉駅、 原ノ町駅、 仙台駅 (JR)、 小牛田駅、 一ノ関駅、 盛岡駅 (JR)、 宮古駅 (JR)、 気仙沼駅、 山形駅、 かみのやま温泉駅、 新庄駅、 大曲駅 (秋田県)、 角館駅 (JR)、 鷹ノ巣駅 (JR)、 大館駅、 弘前駅 (JR)、 鰺ケ沢駅、 千畳敷駅、 川部駅、 青森駅 (JR)、 蟹田駅、 新青森駅、 函館駅、 長万部駅、 東室蘭駅、 苫小牧駅 |
---|---|
運行路線(17) | 東海道線(東京〜熱海)、 上野東京ライン(黒磯〜熱海)、 常磐線(上野〜いわき)、 常磐線(いわき~仙台)、 東北本線(黒磯〜一ノ関)、 東北本線(一ノ関〜盛岡)、 山田線、 大船渡線、 仙山線、 奥羽本線(福島~新庄)、 奥羽本線(新庄〜青森)、 田沢湖線、 五能線、 津軽線、 函館本線 藤城支線、 函館本線(函館~長万部)、 室蘭本線(長万部〜苫小牧) |
車両(7) | サハE531-43、 クモハ701-1018、 サハE721-1002、 キハ110-138、 クハ700-29、 クモハ701-5010、 サハ701-7 |
鉄レコ路線別 乗車距離
乗車記「2022-09-北海道&東日本パス利用区間」の総乗車距離 1614.3kmの内訳です。
鉄道の旅に出よう!
各旅行会社のお得なプランで、鉄道の旅にでませんか?
9/24〜30
盛→奇跡の一本松→気仙沼は大船渡線BRT乗車。