乗車記

2021-8-11 むさしの号としもうさ号に乗車 - 鉄道乗車記(鉄レコ)

317.9km  9駅  期間: 2021/07/11〜2021/08/11

18きっぷを使って首都圏を廻りました。
むさしの号としもうさ号に乗車し、途中の大宮で車両工場を撮影した後、東京駅で駅弁を買ったり橋本駅の新しいホームドアを見てからロマンスカーミュージアムに向かいました。
動画(むさしの号)↓
https://youtu.be/DXLc842SqMw
動画(しもうさ号)↓
https://youtu.be/iFtFE2KqegM
ブログ記事↓
https://ameblo.jp/gasaki12/entry-12692539889.html

ガサキ鉄道さん
作成日: 2023/08/08 15:21
更新日: 2023/08/08 15:47

乗車情報

乗車期間 2021/07/11〜2021/08/11
乗車距離 317.9km 乗車回数 10回
乗降駅 9駅 路線 11路線
鉄レコ路線 10路線

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

鉄レコ路線別 乗車距離

乗車記「2021-8-11 むさしの号としもうさ号に乗車」の総乗車距離 317.9kmの内訳です。各路線ごとの乗りつぶし状況を確認することができます。

鉄レコ(乗りつぶし)路線 今回の乗車
武蔵野線(西浦和-与野) (4.9km) 4.9km
武蔵野線(鶴見-府中本町-西船橋) (100.6km) 69.8km
東北線 (535.3km) 5.4km
南武線(川崎-立川) (35.5km) 20.4km
武蔵野線(武蔵浦和-与野) (4.7km) 4.7km
京葉線(東京-蘇我) (43.0km) 37.4km
京葉線(西船橋-南船橋) (5.4km) 5.4km
東海道線(東京-熱海) (104.6km) 95.5km
相模線 (33.3km) 66.6km
東海道線(品川-武蔵小杉-鶴見) (17.8km) 7.8km