JR東日本「京浜東北線」の路線図、停車駅(駅一覧)、鉄道ニュース記事(81本)、レイルラボ メンバーさんによる鉄レコ・鉄道乗車記録(乗りつぶし:9,177件)、鉄道フォト(933枚)を提供しています。
鉄道会社 | JR東日本 | |
---|---|---|
名称 | 京浜東北線(ケイヒントウホクセン) | |
愛称 | 京浜東北・根岸線 | |
営業距離 | 81.2Km | |
運用中 | 2020/03/14 〜 履歴(2件) | 停車駅 | 45駅 |
鉄道路線 | 京浜東北線 | |
乗車記録 (鉄レコ路線) |
東海道線(東京-熱海) 根岸線 東北線 |
撮影地情報 | 277件 |
備考 | 2020/03/14 高輪ゲートウェイ駅新設以降 |
京浜東北線 路線図・停車駅 - 履歴
京浜東北線の路線図です。停車駅(45駅)を路線図上で確認することができます。
現在、2020年3月14日〜の路線状況を表示しています。「詳しく見る」をクリックすると、過去の運行・系統を地図上で確認することができます。
運行・系統 | 期間 | 状態 |
---|---|---|
京浜東北線 | 2020/03/14 〜 | 運用中 |
京浜東北線 | 1956/11/19 〜 2020/03/13 | 中間駅新設 |
1.6km(1.6km)
1.1km(2.7km)
1.6km(4.3km)
1.8km(6.1km)
1.7km(7.8km)
2.8km(10.6km)
1.9km(12.5km)
2km(14.5km)
2.6km(17.1km)
1.8km(18.9km)
1.5km(20.4km)
1.1km(21.5km)
1.7km(23.2km)
0.8km(24km)
0.5km(24.5km)
1.1km(25.6km)
1.1km(26.7km)
0.6km(27.3km)
1km(28.3km)
0.7km(29km)
1.3km(30.3km)
0.8km(31.1km)
1.1km(32.2km)
1.2km(33.4km)
1.5km(34.9km)
1.3km(36.2km)
(2020/03/14開始)
(2020/03/14開始)
0.9km(37.1km)
(2020/03/14開始)
(2020/03/14開始)
2.4km(39.5km)
2.2km(41.7km)
3km(44.7km)
3.8km(48.5km)
3.5km(52km)
3.1km(55.1km)
2.2km(57.3km)
1.8km(59.1km)
2km(61.1km)
1km(62.1km)
0.8km(62.9km)
1.2km(64.1km)
2.1km(66.2km)
2.4km(68.6km)
1.6km(70.2km)
3km(73.2km)
1.9km(75.1km)
2.5km(77.6km)
3.6km(81.2km)
京浜東北線 ニュース・話題 81 本
-
2022/12/02 配信
JR東、大晦日に一部路線で終夜運転実施 青梅線では「初日の出号」運転
-
2022/02/15 配信
浜松町駅、最大3.6mのホーム拡幅工事 東海道線・常磐線一部区間運休 5月実施
-
2022/02/12 配信
ドライバレス運転、障害物検知システムの検証を本格化 JR東日本
-
2021/12/13 配信
JR東、大晦日に終夜運転実施 首都圏の9路線 2021-2022
-
2021/12/07 配信
JR東、 山手・京浜東北線などワンマン運転に向け始動 2025~2030年の導入目指す
-
2021/10/10 配信
JR東、変電所火災による停電の影響で複数路線の運転再開見込み立たず
京浜東北線 鉄レコ 9,177 件
京浜東北線の鉄レコ・鉄道乗車記録(乗りつぶし)一覧です。
