- アクセス 4
- コメント 0
-
1
乗車情報
乗車期間 | 2023/11/20〜2023/11/21 | ||
---|---|---|---|
乗車距離 | 2012.4km | 乗車回数 | 21回 |
乗降駅 | 22駅 | 路線 | 10路線 |
車両 | 18車両 | 編成 | 15編成 |
列車 | 3編成 | 鉄レコ路線 | 11路線 |
乗車区間 / 記録
この乗車記には、21回の乗車記録(鉄レコ) 、写真12枚 がまとめられています。
-
23-11-2123-11-2123-11-2123-11-2123-11-2123-11-2123-11-21
コメント 0
乗車詳細
この乗車記に関する詳細情報です。
乗降駅(22) | 博多駅 (JR)、 新大阪駅 (JR)、 敦賀駅、 武生駅、 福井駅 (福井県|JR)、 小舞子駅、 金沢駅 (JR)、 野々市駅 (JR)、 富山駅 (JR)、 富山駅 (あいの風とやま鉄道)、 黒部駅、 高岡駅 (あいの風とやま鉄道)、 高岡駅停留場 (万葉線)、 越ノ潟駅、 海王丸駅、 中伏木停留場、 伏木駅、 雨晴駅、 高岡駅 (JR)、 新高岡駅、 新大阪駅 (大阪メトロ)、 心斎橋駅 |
---|---|
運行路線(10) | 山陽新幹線、 北陸本線(米原~金沢)、 湖西線、 JR京都線、 北陸新幹線、 あいの風とやま鉄道線、 万葉線、 氷見線、 城端線、 大阪メトロ 御堂筋線 |
車両(18) | 747-16、 サハ682-11、 クモハ521-45、 クモハ521-19、 クモハ521-20、 クモハ521-57、 クモハ521-42、 クモハ521-33、 W725-112、 MLRV1006B、 キハ47 1029、 キハ47 42、 キハ47 1015、 E726-115、 クモハ681-2502、 31210、 31922、 743-22 |
編成(15) | J16、 W36、 J10、 G14、 G15、 J22、 J07、 G28、 W12、 MLRV1006、 F15、 N02、 31610F、 31622F、 J22 |
列車愛称(3) | のぞみ、 サンダーバード、 つるぎ |
鉄レコ路線別 乗車距離
乗車記「武生・金沢・富山」の総乗車距離 2012.4kmの内訳です。各路線ごとの乗りつぶし状況を確認することができます。
鉄道の旅に出よう!
各旅行会社のお得なプランで、鉄道の旅にでませんか?
コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。
新規会員登録(無料) 既に会員の方はログインレイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)、鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!