アルピコ交通 鉄レコ(乗車記録)
アルピコ交通の乗車記録(のりつぶし)をつけませんか?
全14km 1路線の乗車記録をつけることができます。
乗りつぶし距離 | 14.4km |
---|---|
路線数 | 1 |
アルピコ交通 完乗者一覧 46 人
アルピコ交通の全路線を完乗したメンバーさんです!
-
まるぼうずさん
-
よっちゃんさん
-
やまはまぐりさん
-
k-kingさん
-
ヒロズさん
-
たか4321さん
JRは100% 私鉄は91%です。 2005年以前の乗車だったり、 乗車日不明が多いので、少しずつ 登録していきます。
-
ジオ鉄さん
-
Brazobanさん
駅メモのイベント攻略と乗りつぶしの記録 過去の記録を整理中
-
Tsurugi2999さん
神奈川県、静岡県そして富山県をベースに活動中です。 海外の鉄道写真も少しずつアップしていきます。
-
JA778Aさん
フリーきっぷや株主優待券を利用した一筆書き乗車券で乗り鉄を楽しんでいます。
-
kamtakさん
都内に住むローカル線好きなサラリーマンです。宜しくお願いします!
-
ケンイチさん
仕事で地方都市への出張が多く、 せっかくなので始めました。 いつも旅の始まりは八王子です!
-
バトルヒーターさん
-
ながとろさん
「人生は短く、鉄の道は長い」 最近はヒコーキにご執心。
-
波動用E257系 OM-92編成さん
[汚写真]を投稿してます。乗り鉄、撮り鉄、音鉄です。 投稿しない日があるかもしれません。 ですが、ご心配なく。気軽に見ていってネ。 撮影機材は大体スマホ。 愛車はE257系 EF65,64 E4系P82編成様とあぜくん!様(私の友達)もよろしく (https://raillab.jp/member/040812)E4系P82編成様 (https://raillab.jp/member/regist) あぜくん様 7/14 総アクセス数2500突破!(@ ̄□ ̄@;)!! 8/6 総アクセス数3000突破!&総いいね1300 突破!! ついに3000を突破しました! (*- -)(*_ _)ペコリ アリガトウ!!
-
tmizuno99さん
-
s-fukuさん
-
ロングハートさん
-
浮雲さん
奈良在住で国宝・重文建造物訪問が主でそのついでなので全国制覇は目指してませんが乗れる範囲だけはなんとか乗ろうかといった感じの不真面目な乗り鉄です。 現在九州管内全線乗車達成したけど沖縄モノレールが延伸したのでそれが残ってます。 関西地区、中国地区、東海地区は殆ど全線乗車達成してます。 関東は東京都内は達成済ですが周辺がもう少しの感じです。 やはり北関東、東北、四国は苦手でだいぶ空白です。 北海道は廃線が早いか乗るのが早いかという感じになってきています。
-
mochiさん
-
神藤幸一郎さん
-
鳴海さん
自由気ままに撮ってます 月一程度で、駅弁も食べます とにかく、色んな所に行くのが好きです アイコンは違いますが、同名でInstagram、Twitterをやっています
-
ひまわりさん
鉄道と路線バスをからめて全国を巡るのが楽しいです。 1998年に完乗しているので、以降は途中駅を利用して乗り歩いています。
-
KotetsuStationさん
-
koreanrailfanさん
国内鉄道は全線踏破しています。 1984年3月に旧国鉄線全線踏破、1986年5月にはケーブルカー・トロリーバスを除く私鉄線も全線踏破しました。 その後、1987年の国鉄民営化により、再度JR全線踏破に挑戦、1988年12月に達成しました。一部はJR化後に廃止され乗れなかった路線もありますが。 それからは、新線開業のたびにあちこちへ出向いています。なお、ケーブルカー・トロリーバスも含めた鉄道全線完乗は、1993年9月のことでした。(鶴舞線上小田井-庄内緑地公園で達成) 鉄レコは、2019年9月に対象が2006年1月以降に拡大され、2019年末は93%、2020年末は96.6%、そして2021年末には98.0%まできました。 故宮脇俊三さんの「時刻表2万キロ」では、「富士山の九合目まで登ったと思っていたら、なんのことはない、三合目までずり落ちていたのと同然ではないか」というくだりがありますが、90%超してから何年か経過し、ようやく2022年7月1日、函館本線砂原支線大沼駅において、鉄レコ上の全線完乗を果たしました。新型コロナウイルスの影響で計画を何度も延期し、残念ながら、駅の廃止で再乗車が必要となった区間が最後になりましたが。 しかしながら、翌7月2日には、広島電鉄線広電宮島口駅の移転により1日でタイトル返上、これはいかんと7月9日に日帰りで出かけてタイトル防衛しました。 健康なうちは、全線完乗のタイトルをなるべく保持していきたいと思っています(笑)
-
チキンべんとうさん
-
いのぶたさん
好きな列車はマルーン色の阪急電車。 キハ40と貨物列車も好きです。
-
富士川2号三島行きさん
-
しろたんさん
-
電車の動画さん
https://www.youtube.com/channel/UCrCTNqda_faMvab6d7BdvtQ/videos 電車好きの子供に影響され、電車の動画を撮り始めました。 電車を手軽に見学できるおすすめスポットや、前面展望を中心に撮影しています。
-
yusoraさん
-
∩^ω^∩さん
-
ふくしまろさん
-
kazu1029さん
-
にさにささん
-
おなだいさん
中央線は辰野線沿線に在住です。
-
Kazoo8021さん
-
いずっぱこさん
-
さんたかさん
公園や博物館などの保存車両好きな乗り鉄です。 保存車巡りもかねて日本中旅しています。 また、工場・車庫の公開イベントにもよく参加しています。 路面電車から気動車、通勤・近郊電車、地下鉄、特急、新幹線まで、鉄道車両なら何でも好きで写真を撮っています。 よかったら他の写真も見ていってください。 (旧名:保存車ハンター) ----- 最近暇なので撮り貯めた写真を投稿中です。 まだまだ写真練習中です。
-
kishiyasuさん
-
ひたひたさん
-
river180さん
-
読書の好きな旅人さん
-
たっかぁさん
-
Tabinekoさん
-
せきのこなまずさん
埼玉に住んでいる鉄道マニアの小学4年生です。 好きな路線は野岩鉄道です。
アルピコ交通 挑戦者一覧 8 人
アルピコ交通の乗りつぶし(乗車記録)に、挑戦中のメンバーさんです。
-
りんたろうさん
元東急沿線民の中央線ユーザーです♪ 撮るのも乗るのも、より多くの路線、形式で楽しみたいと思っています。
-
はしやん@愛知さん
-
Fontainさん
出身は関東、現在住んでいるのは関西。 投稿する写真は阪急がメイン。 【警告】 ⚠️投稿した写真をYoutubeの動画や個人ブログ等にて使用したい場合、事前にダイレクトメッセージにてご連絡ください。万が一写真の無断転載が発覚した場合には、然るべき措置を取ります。⚠️
-
spockerさん
ドライブも写真も好きです。 特急よりも近郊・通勤形が好き。 駅メモは6年超、ニッポン城めぐり、ダムカード、鉄印も同時進行。 鉄印は40社中32社集めました。 鉄道フォトも鉄レコも上を目指してます。 ・鉄道フォト会社のコンプリート率は44%↑ ・鉄レコ完乗率のコンプリート率は54%↑ (5月8日現在)
-
トレインさん
18きっぷや週末パス、休日おでかけパスで鉄道旅行した先で写真を撮っています。 飛行機のサイトFlyTeam(フライチーム)の投稿もしています。よろしければ以下のURLよりご参照ください。 https://flyteam.jp/member/reds 数日前ブログもはじめましたので、よろしければ以下のURLよりご参照ください。 https://ttraveler.hatenablog.jp/
-
とほとほさん
-
アマローネさん
-
E4系P82編成さん
受験生のため、投稿ペースが低いです。ご了承ください。学校が休みの日はなるべく投稿します。 汚写真でも許してください DM・コメントをどんどんしてくださると嬉しいです!また、篠ノ井線を通る珍しい列車のスジをご存知でしたらDMで教えていただけると幸いです。 TwitterのURLを上の「ブログ」の所に貼ってあります。 インスタもやってます。→https://www.instagram.com/e4_p82/ どちらもフォローよろしくお願いします。
旅が好きで、ちょこちょこ電車好きの息子と旅に出ます。。