近鉄、アプリに新サービスを追加 ダイヤ乱れ時の迂回ルート検索機能など

ニュース画像:新機能の画面イメージ - 「近鉄、アプリに新サービスを追加 ダイヤ乱れ時の迂回ルート検索機能など」
新機能の画面イメージ

©近畿日本鉄道

近畿日本鉄道は2019年3月29日(金)、スマートフォンアプリ「近鉄アプリ」に新たなサービスを追加します。

「近鉄アプリ」は、運行情報のプッシュ通知や列車走行位置などの情報を提供するもので、2019年3月現在、ダウンロード数は約24万件に上っています。今回追加されるのは、特急列車の車内設備検索機能や、登録特急列車の運行状況プッシュ通知機能、ダイヤ乱れ時に他社線を含めた迂回ルートを検索できる機能などです。

対応OSは、Android4.4以降、iOS9以降です。なお、南大阪線の大阪阿部野橋~橿原神宮前、吉野線の橿原神宮前~吉野、長野線の古市~河内長野、道明寺線の道明寺~柏原、御所線の尺土~近鉄御所では、2020年春に列車走行位置サービスや登録特急列車の運行状況通知機能に対応する予定です。

期日: 2019/03/29から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。