「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」展、7月5日から開催 ダーリンハニー 吉川正洋トークイベントも

ニュース画像:特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」 - 「「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」展、7月5日から開催 ダーリンハニー 吉川正洋トークイベントも」
特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」

©東大阪市民美術センター

大阪府東大阪市の東大阪市民美術センターは、2024年7月5日(金)から9月1日(日)まで特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」を開催します。会場は第1・2・3展示室と1階常設スペース、開催時間は10時から17時(入場は閉催時間の30分前まで)。観覧料は大人500円、高校生以下、障がい者手帳等所持者(介助者1名を含む)は無料です。

同展は、東大阪市民の多くが日常の足として利用している近鉄奈良線が、今年で開業110年を迎えることから開催されるもの。近鉄奈良線を走行した車両の変遷をはじめ、沿線図や記念切符、電車のヘッドマークなどの歴史資料や、交通ポスターやパンフレット等の印刷物を展示します。

特別展に関連して、3つのイベントも開催されます。8月10日(土)には東花園検車区 東花園車庫で、小学生以上高校生までを対象の「夏休み車庫見学ツアー」を開催。東大阪市民美術センター集合、開催時間は12時45分から14時30分。事前申し込みの抽選制で50人を募集、参加費は500円です。8月4日(日)まで専用フォームにて受け付けています。

8月11日(日)には東大阪市民美術センター 特別室にて、トークイベント「ダーリンハニー・吉川正洋が語る 大好き!近鉄電車」を開催。鉄道芸人として知られるダーリンハニー 吉川正洋さんによる近鉄電車にちなんだ鉄道トークを楽しめるとのこと。開催時間は14時から15時、事前申し込みの抽選制で100人を募集、参加費は1,500円です。8月4日(日)まで専用フォームにて受け付けています。

8月18日(日)には東大阪市民美術センター 特別室にて、鉄道車両研究家の林基一さんを講師に迎えた「近鉄車両のデザイン」を開催。開催時間は14時から15時30分、定員は80人、申し込み不要で参加費無料(要入場券)です。

期日: 2024/07/05 〜 2024/09/01

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。