札幌市電、11月25日から毎年恒例のラッピング車両「雪ミク電車」運転

ニュース画像:雪ミク電車2020 - 「札幌市電、11月25日から毎年恒例のラッピング車両「雪ミク電車」運転 」
雪ミク電車2020

©Art by はねこと / 雪ミク2020 ©CFM

札幌市交通局は、2019年11月25日(月)から2020年3月25日(水)までの期間、札幌市電で毎年恒例のラッピング車両「雪ミク電車」を運行します。

「雪ミク電車」は、クリプトン・フューチャー・メディアのボーカロイドキャラクター「初音ミク」のイラストでラッピングされた路面電車です。2010年の「さっぽろ雪まつり」で 「初音ミク」の雪像が作成されたことをきっかけに誕生した「雪ミク」バーションの「初音ミク」が、毎年冬季に異なるデザインでラッピングされています。

11月25日(月)から運行開始される「雪ミク電車2020」は、北海道の雪をイメージした「楽器」をテーマとしたデザインで、期間中のおおむね7時から18時まで運行されます。車内には雪ミクのイラストやポスターなどが掲出されるほか、車内放送は初音ミクのボイスを担当する声優の藤田咲さんによる特別仕様となります。

なお、運行開始前の11月24日(日)には、札幌市中央区の電車事業所において内覧会が開催され、10時30分から14時まで車両の一般公開が実施されます。

期日: 2019/11/25 〜 2020/03/25

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。