JR西日本、5月16日以降も北陸新幹線や在来線の一部特急を運休

ニュース画像:北陸新幹線 - 「JR西日本、5月16日以降も北陸新幹線や在来線の一部特急を運休」
北陸新幹線

©RailLab ニュース

JR西日本は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による著しい利用低下を踏まえ、2020年5月16日(土)以降の北陸新幹線、在来線特急の一部列車を運休します。

北陸新幹線で運休となるのは富山〜金沢間「つるぎ」の一部列車です。金沢方面は、金沢駅を6時42分に出発する703号、7時50分発の707号、14時17分発の719号の計3本、富山方面は、金沢13時28分発の712号、15時4分発の716号、21時6分発の728号、23時6分発の732号の4本です。

在来線特急で運休となるのは、特急「サンダーバード」、「くろしお」、「こうのとり」、「きのさき」、「はしだて」、「まいづる」、「やくも」、「しおかぜ」、「南風」の一部列車です。

なお、北陸新幹線は利用減少の状況を踏まえさらに運転本数を減らす計画で、詳細を5月中旬頃に発表する予定です。

関連記事

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。