阪堺電車、モ161形車撮影会ツアー開催 参加者限定グッズ販売会も

ニュース画像:阪堺電気軌道 赤電カラーのモ162号車 (丹波篠山さん 2022年05月05日撮影) - 「阪堺電車、モ161形車撮影会ツアー開催 参加者限定グッズ販売会も」
阪堺電気軌道 赤電カラーのモ162号車 (丹波篠山さん 2022年05月05日撮影)

©丹波篠山さん

阪堺電気軌道は2022年9月17日(土)と9月18日(日)の2日間、我孫子道車庫でモ161形車撮影会ツアーを開催します。天王寺駅前から貸切電車で我孫子道車庫へ向かい、車庫内で車両を撮影します。終了後にはグッズ販売会も楽しめます。

9月17日(土)は、筑鉄電車とのコラボ企画で人気の赤電カラーのモ162号車とモ164号車、モ166号車の撮影会。9月18日(日)は、モ162号車とモ164号車、モ166号車のほか、2022年に就役60周年を迎えたモ351形も撮影できます。撮影時間はおよそ60分、コースによって車両の配置が異なります。

【モ161形車撮影会ツアー】
■集合・受付 :天王寺駅前駅、解散:我孫子道車庫
■各コース開始・解散時間(予定)
①コース 9:00 集合 11:30 解散
②コース 11:15 集合 13:45 解散
③コース 13:30集合 16:00 解散

ツアー代金は大人4,500円です。募集人員は各コース30人で、8月22日(月)10時から8月31日(水)17時まで、阪堺電車ホームページ内の申込フォームから応募できます。

※モ161号車は、定期検査のため撮影はできません

期日: 2022/08/22 〜 2022/08/31

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。