JR西日本、「DEC700」初の営業運転!姫新線 快速 ハレのモリとして充当

ニュース画像:DEC700形 2022年01月15日撮影 - 「JR西日本、「DEC700」初の営業運転!姫新線 快速 ハレのモリとして充当」
DEC700形 2022年01月15日撮影

©レイルラボ im1527さん

JR西日本は、2024年9月28日(土)から11月24日(日)にかけて岡山県等と連携して開催する「森の芸術祭 晴れの国・岡山」にあわせ、姫新線で新型電気式気動車「DEC700形」を使用した快速「ハレのモリ」を運転します。「DEC700形」の営業運転は、これが初です。

「DEC700形」は、森の芸術祭へ訪れる多くの観光客向けに増発され列車として充当するもの。期間中の土日祝日の各日1往復、姫新線 津山~新見間を全車自由席で運転します。列車の運転時刻は以下の通りです。

◾️快速 ハレのモリ(DEC700)
下り 津山発 08:28 〜 新見着 10:36
上り 新見発 15:48 〜 津山着 17:36

「DEC700形」は、ディーゼルエンジンと発電機で発電した電力により、モーターを駆動して走行する車両で、2021年8月から各種性能確認試験を実施しています。列車はバッテリー搭載によるハイブリッド方式で運転予定です。

期日: 2024/09/28 〜 2024/11/24

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。