BS-TBS 噂の東京マガジン、存続の危機に揺れるJR久留里線 6月9日

ニュース画像:キハE130系 2022年11月06日撮影 - 「BS-TBS 噂の東京マガジン、存続の危機に揺れるJR久留里線 6月9日」
キハE130系 2022年11月06日撮影

©レイルラボ めだかの学校さん

BS-TBSの情報番組「噂の東京マガジン」は、2024年6月9日(日)に「法改正でどうなる!?ローカル路線存廃のウラ側とは?」ほかを放送します。放送時間は13時から13時54分です。

番組コーナー「噂の現場」では、存続の危機に揺れる千葉県君津市を走るローカル鉄道 JR東日本 久留里線を特集します。

久留里線は、木更津〜上総亀山間を結ぶ全長32.2キロの鉄道路線で、100年以上、地域の足として親しまれてきました。しかし昨年3月、JR東日本が利用者の減少や赤字を理由に、久留里〜上総亀山間の9.6キロについて「沿線地域の総合的な交通体系に関する議論を行いたい」として、千葉県と君津市に協議を申し入れ。JR・行政は「あくまで協議会は、存続や廃止を議論する場ではない」としていますが、住民たちは「廃線に向かっているのでは?」と不安に思っているといいます。

こうした協議会が行われるようになった背景には、昨年改正された「地域公共交通の活性化および再生に関する法律」が関係していました。番組では、ローカル路線存廃をめぐる“ウラ側”を詳しく取材・紹介します。

このほか、番組コーナー「やって!TRY」では東京・町田で「カツ丼」に挑戦する様子を放送します。

◾️出演
森本毅郎、井崎脩五郎、小島奈津子、山口良一、深沢邦之

期日: 2024/06/09

関連記事

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。