南部縦貫鉄道レールバス愛好会、5月4日と5日に「レールバスとあそぼう」

ニュース画像:レールバスとあそぼう2018 - 「南部縦貫鉄道レールバス愛好会、5月4日と5日に「レールバスとあそぼう」」
レールバスとあそぼう2018

©南部縦貫鉄道レールバス愛好会

2002年に全線廃止となった旧・南部循環鉄道の七戸駅で、レールバスの保存活動を行う「南部縦貫鉄道レールバス愛好会」は、2018年5月4日(金・祝)と5月5日(土・祝)の2日間、乗車体験イベント「レールバスとあそぼう2018」を開催します。時間は、各日の10時から12時までと、13時から15時までです。

南部循環鉄道は、JR大湊線・青い森鉄道の野辺地駅と青森県七戸町の七戸駅を結んでいた鉄道路線で、「レールバス」と呼ばれる機械式気動車のキハ101、キハ102が活躍していました。旧・南部循環鉄道の七戸駅は、東北新幹線の七戸十和田駅から南東方向へ約2.5キロメートル向かった場所に位置にします。

今回のイベントは、旧・七戸駅付近に残る約800メートルの線路で、7分間のレールバスの乗車体験ができるほか、車両撮影会が開催されます。乗車体験の料金は、当日会場において500円で発売される会員証を購入ください。会員証を掲示すると、会期中は何度でも乗車できます。なお、中学生以下の子供は無料で乗車できますが、小学校低学年以下の子供は保護者の同伴が必要です。

詳しくは、南部縦貫鉄道レールバス愛好会のウェブサイトを参照ください。

■レールバスとあそぼう2018
<5月4日(金・祝)>
9:00 開場・売店開店
9:50 開会のご挨拶
10:00 体験乗車開始
11:55 午前中最終列車発車
12:00~13:00まで休憩
13:00 体験乗車開始
15:00 体験乗車最終列車発車
15:20 体験乗車終了後車両撮影会開催
15:50 車両の入庫作業開始
16:00 イベント終了・売店閉店

<5月5日(土・祝)>
9:00 開場・売店開店
10:00 体験乗車開始
11:55 午前中最終列車発車
12:00~13:00まで休憩
13:00 体験乗車開始
15:00 体験乗車最終列車発車
15:30 車両の入庫作業開始
16:00 イベント終了・売店閉店

期日: 2018/05/04 〜 2018/05/05

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。