鉄レコ

特急 剣山5号 - 鉄道乗車記録

74.0km  徳島駅 → 阿波池田駅  JR四国  キハ185-22

くろまこさん
投稿: 2023/03/27 17:36

乗車情報

乗車日 2022/01/01 12:00 〜13:17
乗車距離 74.0km
出発駅 徳島駅
1
下車駅 阿波池田駅
3
運行路線 徳島線
写真 23枚

車両情報

鉄道会社 JR四国
車両番号 キハ185-22
形式名 キハ185形 (キハ185系)
列車愛称 剣山(特急) 5号 (剣山
列車番号 4005D
列車種別 特急
行先 阿波池田
座席タイプ・クラス 指定席
号車・座席番号 1号車 15D

完乗率

土讃線 2.6% (5.1/198.7km) 区間履歴
高徳線 1.9% (1.4/74.5km) 区間履歴
徳島線 100.0% (67.5/67.5km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • きっぷ
    1/23
    鉄道乗車記録の写真:きっぷ(1)        「この日の予定。
特急4本乗り継ぎます。
南風9号のグリーン券が大歩危までではなく高知までとなっていますが、駅員さんにも話し料金もかからないのでそのまま乗車します。」

    この日の予定。
    特急4本乗り継ぎます。
    南風9号のグリーン券が大歩危までではなく高知までとなっていますが、駅員さんにも話し料金もかからないのでそのまま乗車します。

  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:徳島]
    2/23
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(2)        「四国上陸最初の特急は「剣山」。
2両目に「ゆうゆうアンパンマンカー」が連結されているので、アンパンマンのイラスト入りのヘッドマークになっていました。」

    四国上陸最初の特急は「剣山」。
    2両目に「ゆうゆうアンパンマンカー」が連結されているので、アンパンマンのイラスト入りのヘッドマークになっていました。

  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:徳島]
    3/23
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(3)        「「ゆうゆうアンパンマンカー」のラッピング。」

    「ゆうゆうアンパンマンカー」のラッピング。

  • 車両銘板 [撮影駅:徳島]
    4/23
    鉄道乗車記録の写真:車両銘板(4)
  • 方向幕・サボ [撮影駅:徳島]
    5/23
    鉄道乗車記録の写真:方向幕・サボ(5)
  • 車内設備、様子 [撮影駅:徳島]
    6/23
    鉄道乗車記録の写真:車内設備、様子(6)        「半席というより3分の1ほどが指定席になっています。」

    半席というより3分の1ほどが指定席になっています。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:徳島]
    7/23
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(7)        「切欠きホームの1番線から出発します。」

    切欠きホームの1番線から出発します。

  • 車窓・風景 撮影区間:佐古 - 蔵本]
    8/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(8)        「佐古駅を過ぎて、先ほど乗ってきた高徳線と別れます。」

    佐古駅を過ぎて、先ほど乗ってきた高徳線と別れます。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:阿波川島]
    9/23
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(9)
  • 車窓・風景 撮影区間:山瀬 - 阿波山川]
    10/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(10)
  • 車窓・風景 撮影区間:川田 - 穴吹]
    11/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(11)        「吉野川に架かる岩津橋の辺りで川辺にぐっと近づき、清流の眺めを楽しみながら上流へ向かっていきます。」

    吉野川に架かる岩津橋の辺りで川辺にぐっと近づき、清流の眺めを楽しみながら上流へ向かっていきます。

  • 車窓・風景 撮影区間:川田 - 穴吹]
    12/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(12)
  • 車窓・風景 撮影区間:小島 - 貞光]
    13/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(13)        「吉野川に注ぐ貞光川を渡ります。」

    吉野川に注ぐ貞光川を渡ります。

  • 駅名看板 [撮影駅:貞光]
    14/23
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(14)
  • 車窓・風景 撮影区間:貞光 - 阿波半田]
    15/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(15)
  • 車窓・風景 撮影区間:阿波半田 - 江口]
    16/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(16)
  • 車窓・風景 撮影区間:阿波加茂 - 辻]
    17/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(17)
  • 車窓・風景 撮影区間:辻 - 佃]
    18/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(18)        「正面に見える水色の高架道路が徳島自動車道。その下に土讃線の橋梁が見えます。
この先で徳島自動車道を潜り土讃線と合流すると、すぐ先にある畑駅からは土讃線を走ります。」

    正面に見える水色の高架道路が徳島自動車道。その下に土讃線の橋梁が見えます。
    この先で徳島自動車道を潜り土讃線と合流すると、すぐ先にある畑駅からは土讃線を走ります。

  • 車窓・風景 撮影区間:佃 - 阿波池田]
    19/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(19)        「「こんぴら奥の院」と言われる箸蔵寺へ向かう箸蔵山(はしくらさん)ロープウェイが見えます。」

    「こんぴら奥の院」と言われる箸蔵寺へ向かう箸蔵山(はしくらさん)ロープウェイが見えます。

  • 車窓・風景 撮影区間:佃 - 阿波池田]
    20/23
    鉄道乗車記録の写真:車窓・風景(20)
  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:阿波池田]
    21/23
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(21)
  • 駅名看板 [撮影駅:阿波池田]
    22/23
    鉄道乗車記録の写真:駅名看板(22)
  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:阿波池田]
    23/23
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(23)

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン