乗車記

2019年3月30日~31日 広島・兵庫・大阪の旅 - 鉄道乗車記(鉄レコ)

2068.3km  26駅  期間: 2019/03/30〜2019/03/31

13年ぶりの可部線と未乗区間たる可部~あき亀山に初乗車。
取って返して11年ぶりの呉線と15年ぶりの加古川線、そしておおさか東線の放出~新大阪も。
未乗区間に乗れる悦びを久しぶりに味わえた。

ながとろさん
作成日: 2021/12/19 17:58
更新日: 2024/03/21 04:45

乗車情報

乗車期間 2019/03/30〜2019/03/31
乗車距離 2068.3km 乗車回数 23回
乗降駅 26駅 路線 19路線
車両 23車両 編成 15編成
列車 2編成 鉄レコ路線 18路線

乗車区間 / 記録

この乗車記には、23回の乗車記録(鉄レコ) 、写真29枚 がまとめられています。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

乗車詳細

この乗車記に関する詳細情報です。

乗降駅(26) 江北駅西日暮里駅 (都営)西日暮里駅 (JR)東京駅 (JR)広島駅あき亀山駅大町駅 (広島県|JR)大町駅 (広島県|アストラムライン)広域公園前駅本通駅 (アストラムライン)本通停留場 (広島電鉄)広島駅停留場糸崎駅岡山駅姫路駅寺前駅和田山駅福知山駅 (JR)谷川駅西脇市駅加古川駅尼崎駅 (JR)放出駅新大阪駅 (JR)日暮里駅 (JR)日暮里駅 (都営)
運行路線(19) 東京都交通局 日暮里・舎人ライナー山手線東海道新幹線山陽新幹線可部線アストラムライン広電 1号線呉線山陽本線(岡山~岩国)山陽本線(姫路~岡山)播但線山陰本線(園部~米子)福知山線(篠山口~福知山)加古川線JR神戸線片町線JR東西線おおさか東線上野東京ライン(品川〜いわき)
車両(23) 331-4モハE235-27775-5015クモハ226-90クモハ227-90621163115102Cモハ226-25クモハ213-10モハ114-1108クモハ103-3509キハ41 2003クハ222-5501クモハ223-5502クモハ125-12クモハ103-3554サハ223-2116サハ321-25モハ201-239775-2063クハE531-1018309-3
編成(15) 3109K15S2661115102FA25C12F1F2W31D25X63K46809
列車愛称(2) のぞみ安芸路ライナー