筑波山ケーブルカー、10月12日で開業92周年 乗客300組にノベルティグッズ配布

ニュース画像:筑波山ケーブルカー - 「筑波山ケーブルカー、10月12日で開業92周年 乗客300組にノベルティグッズ配布」
筑波山ケーブルカー

©筑波観光鉄道

筑波山ケーブルカーを運営する筑波観光鉄道は2017年10月12日(木)、開業92周年を記念し、乗客300組にノベルティグッズをプレゼントします。

筑波山ケーブルカーは、1925年10月12日に開業した鋼索鉄道線です。1944年に戦時下の金属類回収令に準ずる「不要不急線」に指定され一旦廃止となりましたが、1954年に再開し、現在に至ります。

10月12日(木)は、宮脇駅と筑波山頂駅の改札時に、合計300組にノベルティグッズがプレゼントされます。配布は1人1個ではなく、1家族または1グループにつき1個となります。ノベルティグッズの内容については、「当日のお楽しみ」として公表されていません。

詳しくは、筑波観光鉄道のウェブサイトを参照ください。

期日: 2017/10/12

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。