200系からE7まで、JR東の全新幹線刻印!「スーパーエクスプレススプーンセット」限定販売

ニュース画像:引退した形式から現役まで、JR東全新幹線がラインアップ「スーパーエクスプレススプーンセット」 - 「200系からE7まで、JR東の全新幹線刻印!「スーパーエクスプレススプーンセット」限定販売」
引退した形式から現役まで、JR東全新幹線がラインアップ「スーパーエクスプレススプーンセット」

©RailLab ニュース

JR東日本の各新幹線の周年を記念した「スーパーエクスプレススプーンセット」が限定販売されています。セットのスプーン9本それぞれに、200系、400系、E1系、E2系、E3系、E4系、E5系、E6系、E7系まで歴代新幹線の「顔」の加工が入ります。価格は1セット6,600円、1,500セットの限定販売です。

スプーンは「金物のまち」で知られる新潟県燕市で製造されたステンレス製です。セットには9つの新幹線デザイン限定特製カードが付き、裏側にはシリアルナンバーが印字されています。パッケージデザインは新幹線がトンネルから出てくるイメージです。

ニュース画像 1枚目:グリーンのかわいいパッケージから9つの新幹線が顔をのぞかせます
グリーンのかわいいパッケージから9つの新幹線が顔をのぞかせます

©エムテートリマツ

ニュース画像 2枚目:9つの新幹線デザインのシリアルナンバー入り限定特製カード
9つの新幹線デザインのシリアルナンバー入り限定特製カード

©エムテートリマツ

2022年は秋田新幹線・北陸新幹線が25周年、東北新幹線(大宮-盛岡間)・上越新幹線が40周年、山形新幹線が30周年、東北新幹線(盛岡-八戸間)が20周年を迎える「新幹線イヤー」です。

【販売箇所】
■通販サイト
TRAINIART(トレニアート) JRE MALL店
燕三条金物本舗
エムテートリマツ公式BASEショップ
■店舗
むらき呉服店(新潟市秋葉区)
道の駅燕三条地場産センター 物産館(三条市)
燕三条Wing(JR燕三条駅 2F)
さくら百嘉店 上越妙高駅店(上越妙高駅 2F SAKURAプラザ内)
ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店(鉄道博物館内1階)

期日: 2022/07/16から

  • ニュース画像:引退した形式から現役まで、JR東全新幹線がラインアップ「スーパーエクスプレススプーンセット」

    引退した形式から現役まで、JR東全新幹線がラインアップ「スーパーエクスプレススプーンセット」

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:グリーンのかわいいパッケージから9つの新幹線が顔をのぞかせます

    グリーンのかわいいパッケージから9つの新幹線が顔をのぞかせます

    ©エムテートリマツ

  • ニュース画像:9つの新幹線デザインのシリアルナンバー入り限定特製カード

    9つの新幹線デザインのシリアルナンバー入り限定特製カード

    ©エムテートリマツ

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。