東海道新幹線、12月18日の停電原因は架線のハンガ折損によるショート

ニュース画像:ハンガ折損により停電に至った推定メカニズム - 「東海道新幹線、12月18日の停電原因は架線のハンガ折損によるショート」
ハンガ折損により停電に至った推定メカニズム

©JR東海

JR東海は、2022年12月18日に東海道新幹線で発生した架線トラブルについて、原因と当時の状況を公表しました。今回のトラブルは、B線のトロリ線を吊るための金具であるハンガの下部が折損し、これがA線のトロリ線と接触。A線とB線が短絡(ショート)、ちょう架線が断線し、停電したものです。

事象は、18日12時58分頃、東海道新幹線の豊橋~三河安城間において停電が発生。架線の断線が確認されたため復旧措置が講じられ、約4時間後の17時に運転が再開しました。

JR東海の公表によると、ハンガの折損原因は20日現在も調査中とのことです。なお、この架線は2016年11月に設置されたもので、直近では12日に検査を行っていましたが、「異常なし」とされていました。同社は、同種の箇所について、緊急点検を実施する予定です。

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。