富士急行の「トーマスランド号」、混雑緩和のため一般車両で代替運転

ニュース画像:トーマスランド号 イメージ - 「富士急行の「トーマスランド号」、混雑緩和のため一般車両で代替運転」
トーマスランド号 イメージ

©RailLab News

富士急行は、2018年6月20日(水)、「トーマスランド号」の運転を取り止め、代替えとして一般車両で運転する日があると発表しました。対象となる日は、7月21日(土)と7月22日(日)の2日間で、沿線でのイベント開催に伴う混雑を緩和するための措置です。

2018年6月現在の「トーマスランド号」は、1975年に日本車輌製造で製造された自社発注車の5000形を使用し、車内外は人気絵本「機関車トーマス」のキャラクターで装飾が施されています。

詳しくは、富士急行のウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/07/21 〜 2018/07/22

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。