鉄レコ

河内山本駅から信貴山口駅 - 鉄道乗車記録

2.8km  河内山本駅 → 信貴山口駅  近畿日本鉄道  1432

ティエレン13さん
投稿: 2022/01/03 17:21
河内山本13:32⇒信貴山口13:37

乗車情報

乗車日 2022/01/03
乗車距離 2.8km
出発駅 河内山本駅
下車駅 信貴山口駅
運行路線 近鉄 信貴線
写真 9枚

車両情報

鉄道会社 近畿日本鉄道
車両番号 1432
形式名 近鉄モ1430形 (近鉄1430系)
編成番号 1432F
列車種別 普通
行先 信貴山口

完乗率

近鉄 信貴線 100.0% (2.8/2.8km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 乗車した列車(外観) [撮影駅:河内山本]
    1/9
    鉄道乗車記録の写真:乗車した列車(外観)(1)        「意外なことに、ワンマン列車ではなく、車掌が乗務しています。」

    意外なことに、ワンマン列車ではなく、車掌が乗務しています。

  • 列車・車両の様子(未乗車) [撮影駅:信貴山口]
    2/9
    鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(2)        「前にコニ7が付いていますが、高安山駅に水を運ぶのが目的だそうです。」

    前にコニ7が付いていますが、高安山駅に水を運ぶのが目的だそうです。

  • 列車・車両の様子(未乗車) [撮影駅:信貴山口]
    3/9
    鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(3)        「コ7の麓側です。前照灯の位置が山頂側と違うので、印象が変わって見えます。」

    コ7の麓側です。前照灯の位置が山頂側と違うので、印象が変わって見えます。

  • 列車・車両の様子(未乗車) [撮影駅:信貴山口]
    4/9
    鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(4)        「こちらも塗装が変わる前のコ7です。(2018年1月2日撮影)」

    こちらも塗装が変わる前のコ7です。(2018年1月2日撮影)

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:信貴山口]
    5/9
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(5)        「ケーブルカーの写真を沿線で撮るため、改札を出たのですが、電車とケーブルカーの運賃はそのまま合算するので、ここで下車しても問題はありません。(ICカードに限る)」

    ケーブルカーの写真を沿線で撮るため、改札を出たのですが、電車とケーブルカーの運賃はそのまま合算するので、ここで下車しても問題はありません。(ICカードに限る)

  • 旅の思い出 [撮影駅:信貴山口]
    6/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(6)        「西信貴ケーブルの沿革と概要です。」

    西信貴ケーブルの沿革と概要です。

  • 旅の思い出 [撮影駅:信貴山口]
    7/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(7)        「西信貴ケーブルの概要と車輪の仕組みの解説です。」

    西信貴ケーブルの概要と車輪の仕組みの解説です。

  • 旅の思い出 [撮影駅:信貴山口]
    8/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(8)        「信貴山の歓迎の横断幕です。」

    信貴山の歓迎の横断幕です。

  • 旅の思い出 [撮影駅:信貴山口]
    9/9
    鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(9)        「先の歓迎の横断幕の裏側です。」

    先の歓迎の横断幕の裏側です。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

この鉄レコが含まれる乗車記