鉄レコ

高崎駅から上毛高原駅 - 鉄道乗車記録

46.6km  高崎駅 (JR) → 上毛高原駅  JR東日本  E725-139

入場券収集ニキさん
投稿: 2023/08/05 15:30

乗車情報

乗車日 2023/08/05 15:28 〜15:43
乗車距離 46.6km
出発駅 高崎駅 (JR)
12
下車駅 上毛高原駅
2
運行路線 上越新幹線
写真 5枚

車両情報

鉄道会社 JR東日本
車両番号 E725-139
形式名 E725形(M1) (E7・W7系新幹線)
編成番号 F39
列車愛称 とき(新幹線) 325号 (とき
列車番号 325C
行先 新潟
座席タイプ・クラス 自由席
号車・座席番号 5号車 1C

完乗率

上越新幹線 15.3% (46.6/303.6km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:上毛高原]
    1/5
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(1)        「未だに開業前からの仮名称が営業上の駅名として使われていることで有名な駅。みなかみ町月夜野にある。」

    未だに開業前からの仮名称が営業上の駅名として使われていることで有名な駅。みなかみ町月夜野にある。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:上毛高原]
    2/5
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(2)        「駅ホーム内が工事中で第2種駅名標が撮影できず。」

    駅ホーム内が工事中で第2種駅名標が撮影できず。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:上毛高原]
    3/5
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(3)        「未だにみどりの窓口が営業している。越後湯沢・浦佐よりも生き延びたのには支社の戦略の違いが垣間見える(上毛高原は高崎支社。対する越後湯沢・浦佐は新潟支社)。」

    未だにみどりの窓口が営業している。越後湯沢・浦佐よりも生き延びたのには支社の戦略の違いが垣間見える(上毛高原は高崎支社。対する越後湯沢・浦佐は新潟支社)。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:上毛高原]
    4/5
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(4)        「駅前の様子。レンタカー屋と1軒の蕎麦屋以外、何も無い。」

    駅前の様子。レンタカー屋と1軒の蕎麦屋以外、何も無い。

  • 駅舎・駅施設、様子 [撮影駅:上毛高原]
    5/5
    鉄道乗車記録の写真:駅舎・駅施設、様子(5)        「2面2線(通過線あり)の構造で、無駄に広大で幅の長いホームが特徴。」

    2面2線(通過線あり)の構造で、無駄に広大で幅の長いホームが特徴。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン