鉄レコ

大宮駅から東大宮駅 - 鉄道乗車記録

5.1km  大宮駅 (埼玉県|JR) → 東大宮駅  JR東日本  サハE231-6045

かぞさんさん
投稿: 2023/10/04 12:44
大宮駅在来線改札内を一通り見学したあと、東北本線の列車に乗り換えて小山駅を目指した。
大宮駅で買ったおにぎりセットを食べるため、グリーン車に乗車したいと考えていたのだが、大宮駅からのグリーン券を購入すると営業キロが50.3 kmとなり、グリーン料金が800円(事前、ホリデー料金)になる。ところが、次の土呂駅からのグリーン券を買えば営業キロ47.3 kmと50 kmを下回り、グリーン料金も580円になる。しかし、この快速列車は土呂駅には停車せず、東大宮駅に停車するものであったため、東大宮駅に停車している間にグリーン券を購入しようと考えた。
ただ、停車時間は1分程度と短かったため、購入直後に列車は出発してしまい、次の普通列車に乗り換えることになった。
※グリーン料金について、平日は200円増し、さらに車内でのグリーン券購入の場合は260円増しになる。

乗車情報

乗車日 2023/10/01 15:42 〜15:48
乗車距離 5.1km
出発駅 大宮駅 (埼玉県|JR)
11番線
下車駅 東大宮駅
1番線
運行路線 湘南新宿ライン(宇都宮〜逗子)
写真 1枚

車両情報

鉄道会社 JR東日本
車両番号 サハE231-6045
形式名 サハE231形 (E231系)
編成番号 U587
列車番号 4532Y
列車種別 快速
行先 宇都宮
座席タイプ・クラス 普通車
号車・座席番号 6号車

完乗率

東北線 1.0% (5.1/535.3km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • 列車・車両の様子(未乗車) [撮影駅:大宮]
    1/1
    鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(1)        「大宮駅で東北本線(宇都宮線)の列車を待っている際に撮影した。
当時大宮駅に降り立った経験がほとんどなかったため、列車を待っている際に他のホームの様子を見ることにした。
この写真は、2番線から京浜東北線の各駅停車磯子行き(15:19発、1551B)の電車が出発する様子を写したもの。
なお、撮影日は日曜日で、快速運転は大宮駅14:49発の大船行き(1419B)が最終になっていた。」

    大宮駅で東北本線(宇都宮線)の列車を待っている際に撮影した。
    当時大宮駅に降り立った経験がほとんどなかったため、列車を待っている際に他のホームの様子を見ることにした。
    この写真は、2番線から京浜東北線の各駅停車磯子行き(15:19発、1551B)の電車が出発する様子を写したもの。
    なお、撮影日は日曜日で、快速運転は大宮駅14:49発の大船行き(1419B)が最終になっていた。

乗車区間 - 写真一覧

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン