鉄レコ

足利市駅から久喜駅 - 鉄道乗車記録

39.1km  足利市駅 → 久喜駅 (東武)  東武鉄道  204-2

かぞさんさん
投稿: 2024/06/16 06:11 (13日前)
足利市駅まで徒歩で(とはいえ急いで)移動し、この特急列車に乗車した。
足利市駅北口に到着したのは足利駅で両毛線の列車を降りてから約11分後の5:44ごろだった。 “Google Maps”では徒歩で17分かかるとのことだったので、相当急いでいたということになる。
もともとこの列車に乗車する予定はなかった。しかし、帰りの特急券を買った後もまだこの列車の特急券が販売されていたため、急いで特急券を購入して乗車した。(なお、この列車の特急券を購入したのは5:48。特急発車の4分前だった)
ちなみに、乗車予定だった足利市駅5:56発普通館林行きに乗車すると、館林駅6:12着。6:16発区間急行浅草行きに乗り換えて久喜駅着は6:46になる。

乗車情報

乗車日 2024/06/16 05:52 〜06:28
乗車距離 39.1km
出発駅 足利市駅
1番線
下車駅 久喜駅 (東武)
運行路線 東武 伊勢崎線(東武動物公園〜伊勢崎)
写真 3枚

車両情報

鉄道会社 東武鉄道
車両番号 204-2
形式名 東武モハ200-2形 (東武200系)
編成番号 204F
列車愛称 りょうもう(特急) 4号 (りょうもう
列車番号 1404
列車種別 特急
行先 浅草
座席タイプ・クラス 普通車指定席
号車・座席番号 5号車 8A

完乗率

東武 伊勢崎線(浅草-伊勢崎) 34.1% (39.1/114.5km) 区間履歴

乗車記録 - 写真一覧

  • きっぷ [撮影駅:足利市]
    1/3
    鉄道乗車記録の写真:きっぷ(1)        「今回急いで購入した特急券。」

    今回急いで購入した特急券。

  • 列車・車両の様子(未乗車) [撮影駅:館林]
    2/3
    鉄道乗車記録の写真:列車・車両の様子(未乗車)(2)        「館林駅では約3分間停車していた。その間に、隣の3番線に停車していた6:16発の区間急行館林行きの様子を撮影した。」

    館林駅では約3分間停車していた。その間に、隣の3番線に停車していた6:16発の区間急行館林行きの様子を撮影した。

  • 撮影区間:南羽生 - 羽生]
    3/3
    鉄道乗車記録の写真(3)        「座席背面のテーブルにある車内図。
見づらいかもしれないが、久喜駅と東武動物公園駅では降車口が限られているため、それを示す表示がみられる。」

    座席背面のテーブルにある車内図。
    見づらいかもしれないが、久喜駅と東武動物公園駅では降車口が限られているため、それを示す表示がみられる。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン