乗車記

2022/12/27~30,2023/01/02 2022年冬青春18きっぷ旅 - 鉄道乗車記(鉄レコ)

1668.5km  52駅  期間: 2022/12/27〜2023/01/02

青春18きっぷを使用しながら各地を巡ります。
JR線以外は通常の乗車券を使用しています。

BOEING737MAX-8さん
作成日: 2023/01/01 16:09
更新日: 2024/02/20 18:22

乗車情報

乗車期間 2022/12/27〜2023/01/02
乗車距離 1668.5km 乗車回数 48回
乗降駅 52駅 路線 41路線
車両 48車両 編成 47編成
列車 1編成 鉄レコ路線 38路線

乗車区間 / 記録

この乗車記には、48回の乗車記録(鉄レコ) 、写真93枚 がまとめられています。

コメント 0

コメントの受付を停止しています。

乗車詳細

この乗車記に関する詳細情報です。

乗降駅(52) 南浦和駅西国分寺駅高尾駅 (東京都|JR)松本駅 (JR)中津川駅名古屋駅 (JR)松阪駅 (JR)松阪駅 (近鉄)五十鈴川駅鳥羽駅 (近鉄)鳥羽駅 (JR)伊勢市駅 (JR)亀山駅 (三重県)加茂駅 (京都府)新今宮駅 (JR)大阪駅舞子駅舞子公園駅新開地駅十三駅南茨木駅 (阪急 )南茨木駅 (大阪モノレール )万博記念公園駅 (大阪府)千里中央駅 (大阪モノレール)千里中央駅 (北大阪急行)難波駅 (大阪メトロ)本町駅大阪港駅阿波座駅JR難波駅天王寺駅 (JR)米原駅 (JR)大垣駅 (JR)豊橋駅 (JR)浜松駅安倍川駅静岡駅沼津駅上野駅 (JR)池袋駅 (JR)武蔵浦和駅新松戸駅我孫子駅成田駅京成成田駅成田空港駅船橋駅 (JR)西船橋駅 (JR)馬橋駅 (JR)馬橋駅 (流鉄)流山駅幸谷駅
運行路線(41) 武蔵野線中央線快速中央本線(東京~塩尻)篠ノ井線中央本線(名古屋~塩尻)伊勢線関西本線(名古屋~亀山)紀勢本線(亀山〜新宮)近鉄 山田線近鉄 鳥羽線参宮線関西本線(亀山~加茂)関西本線(加茂~JR難波)大阪環状線JR神戸線阪神 神戸高速線山陽電車 本線阪急 神戸高速線阪急 神戸本線阪急 京都本線大阪モノレール線北大阪急行線大阪メトロ 御堂筋線大阪メトロ 四つ橋線大阪メトロ 中央線大阪メトロ 千日前線琵琶湖線JR京都線東海道本線(豊橋~米原)東海道本線(熱海~豊橋)上野東京ライン(黒磯〜熱海)山手線埼京線常磐線(上野〜いわき)成田線(我孫子〜成田)京成本線総武線快速成田線成田線(成田〜成田空港)中央・総武線各駅停車流鉄流山線
車両(48) クハ209-510クハE233-45クハ211-2クモハ313-1309クモハ211-5604キハ75-151551232キハ75-302キハ25-1604キハ120-16クハ221-29クハ222-9クモハ221-682507114741011051122900423611326533265425917クハ221-8クハ221-34クモハ322-4クモハ224-108クハ310-4クハ312-305クハ312-415クハ312-2323クハ312-2329クハ210-5031クハE230-8059クハE234-34クハE233-7008クハE231-901クハE233-2011クハE230-455516-1クハE217-21クハE231-501クハE231-801601150035105クハE231-31
編成(47) M76H45N602B501K915105F1232F202M104NA415HE409B58249F7014F7324F05229004F23611F32653F32654F25617FNC611NA416LS04U7G4Y35J6T14N3SS4K-1834108MU1111025516FY21A501MU4116111F50035005MU19
列車愛称(1) みえ

鉄レコ路線別 乗車距離

乗車記「2022/12/27~30,2023/01/02 2022年冬青春18きっぷ旅」の総乗車距離 1668.5kmの内訳です。各路線ごとの乗りつぶし状況を確認することができます。

鉄レコ(乗りつぶし)路線 今回の乗車
武蔵野線(鶴見-府中本町-西船橋) (100.6km) 95.6km
中央線(新宿-塩尻) (211.8km) 189.3km
篠ノ井線 (66.7km) 26.6km
中央線(塩尻-名古屋) (174.8km) 174.8km
伊勢線 (22.3km) 22.3km
関西線(名古屋-亀山) (59.9km) 44.1km
紀勢線(亀山-新宮) (180.2km) 61.6km
近鉄 山田線 (28.3km) 19.9km
近鉄 鳥羽線 (13.2km) 13.2km
参宮線 (29.1km) 29.1km
関西線(亀山-JR難波) (115.0km) 116.0km
大阪環状線 (20.7km) 20.7km
東海道線(米原-神戸) (143.6km) 143.6km
山陽線(神戸-下関) (528.1km) 15.1km
神戸高速鉄道 東西線(西代-神戸三宮) (5.7km) 5.7km
山陽電車 本線 (54.7km) 11.5km
阪急 神戸線 (32.3km) 29.9km
阪急 京都線 (45.3km) 12.8km
大阪モノレール線 (21.2km) 6.7km
北大阪急行 南北線 (8.4km) 5.9km
大阪メトロ 1号線(御堂筋線) (24.5km) 10.5km
大阪メトロ 3号線(四つ橋線) (11.8km) 1.9km
大阪メトロ 4号線(中央線) (17.9km) 12.9km
大阪メトロ 5号線(千日前線) (13.1km) 3.0km
東海道線(熱海-米原) (341.3km) 341.3km
東海道線(東京-熱海) (104.6km) 104.6km
東北線 (535.3km) 7.1km
山手線 (20.6km) 5.2km
赤羽線 (5.5km) 5.5km
東北線(赤羽-武蔵浦和-大宮) (18.0km) 10.6km
常磐線 (343.7km) 12.2km
成田線(我孫子-成田) (32.9km) 32.9km
京成本線 (68.3km) 7.1km
成田空港高速鉄道線 (1.0km) 2.0km
総武線(東京-銚子) (120.5km) 34.7km
成田線(佐倉-松岸) (75.4km) 13.1km
成田線(成田-空港第2ビル) (9.8km) 9.8km
流山線 (5.7km) 9.7km