乗車記

現地調査_2日目 - 鉄道乗車記(鉄レコ)

296.7km  43駅  期間: 2022/07/19〜2022/07/19

東京都内の路線の全部の終点・始発に行く旅 2日目。

Isahayaさん
Report by Isahayaさん
作成日: 2023/10/08 19:07
更新日: 2024/01/16 22:39

乗車情報

乗車期間 2022/07/19
乗車距離 296.7km 乗車回数 40回
乗降駅 43駅 路線 21路線
車両 36車両 編成 33編成
鉄レコ路線 22路線

乗車区間 / 記録

この乗車記には、40回の乗車記録(鉄レコ) 、写真4枚 がまとめられています。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

乗車詳細

この乗車記に関する詳細情報です。

乗降駅(43) 南千住駅 (JR)東京駅 (JR)西国分寺駅府中本町駅立川駅西立川駅青梅駅奥多摩駅拝島駅 (JR)武蔵五日市駅八王子駅片倉駅高尾駅 (東京都|JR)高尾駅 (東京都|京王)高尾山口駅北野駅 (東京都)京王八王子駅高幡不動駅 (京王)多摩動物公園駅 (京王)高幡不動駅 (多摩モノレール)多摩センター駅小田急多摩センター駅唐木田駅京王多摩センター駅新宿駅 (京王)新宿駅 (JR)高田馬場駅 (JR)高田馬場駅 (西武)西武新宿駅高田馬場駅 (東京メトロ)中野駅 (東京都|東京メトロ)中野駅 (東京都|JR)荻窪駅 (JR)荻窪駅 (東京メトロ)南阿佐ケ谷駅新宿駅 (東京メトロ)新宿西口駅都庁前駅春日駅 (東京都)西高島平駅巣鴨駅 (都営)巣鴨駅 (JR)日暮里駅 (JR)
運行路線(21) 上野東京ライン(品川〜いわき)中央線快速武蔵野線南武線青梅線五日市線八高線(八王子~高麗川)横浜線京王 高尾線京王線京王 動物園線多摩モノレール小田急 多摩線京王 相模原線山手線西武 新宿線東京メトロ 東西線東京メトロ 丸ノ内線東京都交通局 大江戸線東京都交通局 三田線常磐線(上野〜いわき)
車両(36) サハE530-2014クハE233-504クハ208-513クハE233-8017クハE233-65クハE232-522クハE233-39クハE232-60クハE232-3モハE232-265クハE230-3003クハE232-6008クハE233-6027クハE232-502777887337725777578517801121054573257974525332537クハE230-805クハE233-312102213212-76112-30135046306-1クハE234-6サハE231-176
編成(33) K416H46M71N17青665青664T39青460T343H008H027H447728F8733F7725F7801F1110F5057F3257F9745F2533F2537FK5T312102F2132F12-76112-3013104F630606110