鉄レコ - フレッシュマリオさん 422 件
現在、全422件の鉄レコ・鉄道乗車記録(乗りつぶし)が記録されています。
完乗率
総距離:27,432.6km 総路線数644路線
完乗距離 | 3,745.9km | 完乗率 | 13.6% |
---|---|---|---|
累計距離 | 20,673.0km | 記録数 | 422件 |
廃線乗車距離 | 47.0km | ||
完乗路線 | 49路線 | 挑戦中 | 67路線 |
鉄レコ サマリー一覧
鉄道乗車記録「鉄レコ」の記録状況をそれぞれのサマリーで見ることができます。
鉄レコ 記録 422 件
-
土浦駅から東京駅 3枚23-01-14土浦駅69.6km
車両:クハE530-2029
鉄道会社:JR東日本東京駅 (JR) -
友部駅から土浦駅 2枚23-01-14友部駅35.0km
車両:クハE531-11
鉄道会社:JR東日本土浦駅 -
品川駅から友部駅 30枚22-12-24品川駅 (JR)111.4km
車両:モハE656-116
列車:ときわ(特急)友部駅 -
新宿駅から品川駅 16枚22-12-24新宿駅 (JR)10.6km
車両:クハE235-1
鉄道会社:JR東日本品川駅 (JR) -
高円寺駅から新宿駅 19枚22-12-24高円寺駅5.8km
車両:クハE231-548
鉄道会社:JR東日本新宿駅 (JR) -
荻窪駅から高円寺駅 20枚22-12-24荻窪駅 (JR)2.6km
車両:クハE231-519
鉄道会社:JR東日本高円寺駅
主に常磐線、水戸線など水戸エリアを中心に撮影しています。
月1回程度、東京近郊でも撮影します。
よろしくお願いします。
※無断転載禁止
【お知らせ】
新型コロナウイルスが2020年12月頃より爆発的に感染拡大が発生しているため、2021年1月7日より首都圏1都3県をはじめ11都府県に緊急事態宣言が発令されたため当面の間、東京近郊および旅行先への遠征を一時停止していました。3月21日までに11都府県が緊急事態宣言が解除されましたが、2020年12月下旬から現在も旅行先への遠征を一時停止中です。
旅行先での乗車・撮影再開時期については未定です。再開までには最大1年半はかかる見込みです。
とりあえず2021年中は旅行先での遠征はしない見込みです。
早ければ2022年夏頃までは遅くとも2022年秋頃までは旅行先での乗車・撮影一時停止の見込みです。
感染状況によっては旅行先での遠征停止期間が長くなることもあります。
そのため東京近郊や近場での撮影が多くなります。
※2021年12月下旬より遠征を再開しました。
FlyTeam:https://flyteam.jp/member/kn365216
Twitter:https://twitter.com/jamizono5126
FaceBook:https://www.facebook.com/jamizono5126