プロフィール画像

かぞさんさん - 鉄レコ写真 旅の思い出

  • 2023/10/03登録
  • 20代
  • 男性

鉄道や高速道路が好きです。よろしくお願いします。
(2024年4月9日)本業の多忙のため、当面の間新規乗車などについて活動ペースを減らすかもしれません。

鉄レコ写真 - かぞさんさん 1,925

かぞさんさんの鉄道乗車写真(乗りつぶしの旅写真) 全1,925枚のうち、「#旅の思い出」の写真を25枚を表示しています。

鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(3)     「西小泉駅から徒歩約10分のところにある「花の広場」の一角の様子。」
西小泉駅から徒歩約10分のところにある「花の広場」の一角の様子。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(2)     「富田駅の近くにあった「富田地区観光ガイドマップ」。あしかがフラワーパークなどの名所が掲載されていた。中でも「大小山ハイキングコース」が気になった。
なお、一部広告にぼかし処理を行っている。また、元画像のデータ量が9.6 MBとなっていたため、圧縮を行った。」
富田駅の近くにあった「富田地区観光ガイドマップ」。あしかがフラワーパークなどの名所が掲載されていた。中でも「大小山ハイキングコース」が気になった。
なお、一部広告にぼかし処理を行っている。また、元画像のデータ量が9.6 MBとなっていたため、圧縮を行った。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(4)     「14:38ごろ撮影した、関内駅南口から出てすぐのところにある横浜スタジアムの外観。」
14:38ごろ撮影した、関内駅南口から出てすぐのところにある横浜スタジアムの外観。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(8)     「安中榛名駅の前にある「ラウンドアバウト」と呼ばれる道路。
ニュースなどで見聞きしたことはあったが、現物は初めて見た。」
安中榛名駅の前にある「ラウンドアバウト」と呼ばれる道路。
ニュースなどで見聞きしたことはあったが、現物は初めて見た。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(7)     「安中榛名駅の近くにあるバス停。このバスを用いて磯部駅へ向かった。(運賃300円)
なお、当初安中榛名駅からの移動は新幹線かタクシーしかないものと思っていたが、調べたところ乗合バスがあることがわかったので、今回の旅を行おうと思った。
ちなみに、在来線で最も近い駅は安中駅と思われるが、ルートをGoogle Mapsで調べたところ、徒歩では1時間47分(8.0 km)かかるという。」
安中榛名駅の近くにあるバス停。このバスを用いて磯部駅へ向かった。(運賃300円)
なお、当初安中榛名駅からの移動は新幹線かタクシーしかないものと思っていたが、調べたところ乗合バスがあることがわかったので、今回の旅を行おうと思った。
ちなみに、在来線で最も近い駅は安中駅と思われるが、ルートをGoogle Mapsで調べたところ、徒歩では1時間47分(8.0 km)かかるという。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(2)     「川崎水族館内の「こもれびカフェ」で昼食をとった。
ハンバーグプレートとオレンジジュースを注文したのだが、合わせて1人1,840円と高額になった。」
川崎水族館内の「こもれびカフェ」で昼食をとった。
ハンバーグプレートとオレンジジュースを注文したのだが、合わせて1人1,840円と高額になった。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(1)     「川崎駅南口周辺で撮影した。
奥にある「川崎ルフロン」に「カワスイ 川崎水族館」がある。」
川崎駅南口周辺で撮影した。
奥にある「川崎ルフロン」に「カワスイ 川崎水族館」がある。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(1)     「JRの足利駅から東武の足利市駅へ移動している最中に経由した「中橋」で撮影した。
撮影時には日の出の時間が近かった。」
JRの足利駅から東武の足利市駅へ移動している最中に経由した「中橋」で撮影した。
撮影時には日の出の時間が近かった。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(2)     「一部切れてしまっているが、東京ビッグサイトの会議棟を撮影した。
なお、「ハムフェア2023」は南展示棟の南3・4ホールで行われたが、ここからは遠かった。」
一部切れてしまっているが、東京ビッグサイトの会議棟を撮影した。
なお、「ハムフェア2023」は南展示棟の南3・4ホールで行われたが、ここからは遠かった。
鉄道乗車記録の写真:旅の思い出(3)     「羽田空港にある2つの駅の案内。
この看板は東京モノレール側が設置したようである。」
羽田空港にある2つの駅の案内。
この看板は東京モノレール側が設置したようである。