西鉄、正月三が日に西鉄福岡(天神)~太宰府間を結ぶ臨時急行「初詣号」運転

ニュース画像:「初詣号」ヘッドマーク - 「西鉄、正月三が日に西鉄福岡(天神)~太宰府間を結ぶ臨時急行「初詣号」運転」
「初詣号」ヘッドマーク

©西日本鉄道

西日本鉄道は、2018年1月1日(月・祝)から1月3日(水)までの正月三が日間に、西鉄福岡(天神)~大宰府間で、乗換不要の直通電車として、臨時急行「初詣号」を運転します。

運転本数は、西鉄福岡(天神)発太宰府行きが1日15本、太宰府発西鉄福岡(天神)行きが1日14本です。停車駅は、天神大牟田線内の急行停車駅と、大宰府線内の西鉄五条駅、大宰府駅です。同列車には、太宰府観光宣伝隊長キャラクター「千梅ちゃん」のヘッドマークを掲出した特別仕様で運転されます。

また西鉄では、2017年12月31日(日)の大晦日から2018年1月1日(月・祝)の元旦にかけて、天神大牟田線と大宰府線で終夜運転を実施します。運転される種別は「急行」と「普通」で、上下合わせて62本が運行されます。

各駅の詳細な時刻等については、西鉄のウェブサイトを参照ください。

期日: 2017/12/31 〜 2018/01/03

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。